立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 歴史的事件

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松嶋です。

    さて、突然ですが2014年は、ある歴史的事件から100年の節目に当たります。
    では、どのような歴史的事件でしょう??
    100年前に何があったのでしょうか??

    1914年、サラエボ事件発生。
    これを聞いて出てきますかね??
    そうです。
    1914年、サラエボ事件(オーストリア皇太子の暗殺事件)によって、
    第一次世界大戦が勃発します。

    つまり、2014年は第一次世界大戦開戦から100年の節目にあたります。
    第一次世界大戦は、日本史においても世界史においてもとても重要です。

    そもそも、第一次世界大戦は、列強諸国が
    三国協商(イギリス・フランス・ロシア) VS 三国同盟(ドイツ・オーストリア・イタリア)
    にわかれて戦争をしました。
    その結果、第一次世界大戦はいわゆる総力戦の幕開けとなり、
    惨憺たる様相を示します。
    各国は、戦況を優位に進めたため、多くの新兵器を導入します。
    例えば、戦車・飛行機・ガトリング・毒ガスなど。
    これらの新兵器は、高い殺傷能力を持ち、多くの犠牲者を出しました。

    このような、世界史上、大きな転換点となった第一次世界大戦ですが、
    多くの犠牲者を出しました。
    第一次世界大戦での死傷者は、約3700万人と言われています!!
    東京都の人口が約1300万人。埼玉県の人口が715万人。
    神奈川県の人口が911万人、千葉県の人口が619万人。
    これら、首都圏の人口を合わせても、3545万人。
    群馬県の人口が199万人ですので、
    首都圏+群馬県の全ての人々が犠牲になったと思ってください。
    とても悲惨な戦争だったことが想像できるでしょう。

    —————————————————————————————————
    立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
    興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
    一ツ葉高校 立川キャンパス
    TEL: 042-512-9602  FAX: 042-512-9603
    —————————————————————————————————

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス松嶋

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから