ダークサイドからの脱出。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。
立川キャンパスは秋休みにも関わらず、多くの生徒が登校しています。
秋期講習の受験クラスだけではなく、文化祭準備のための、準備委員会の面々。
受験クラスは授業に小テストにグロッキーな毎日を送っている一方で、
文化祭組は、楽しい楽しい文化祭にむけて、
和気あいあいと楽しそうに準備をしている姿がみられます。
いや。文化祭準備組よ。この時期にその準備をしているのは、大丈夫か?
楽しいのはいいが、準備を終わらせようね。
ということで、立川キャンパスは生徒が楽しいそうに登校しているのですが、
受験クラスのAさん。今日は、特別グロッキーでした。
勉強に追い立てられているのでしょうか。
あまりにもダークな面を出していたので、心配になるほどでした。
しかし、受験を経験したことがあるみなさんなら、
このような時期があったことは経験済みなのでは?
問題は、そのよう状態をいかに早く脱出するかです!!
長引かせるのは、問題です。
早く脱出するならば、気分転換ももちろんいいでしょう。
むしろ、気分転換によって、脱出できるのなら、大いに気分転換してください。
ただし、気分転換ばかりにならないように・・・・・・
受験生よ今が踏ん張りどころ。気分転換もたまにはしてください。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松嶋