秋
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。
早いもので9月も中旬に入ってきました。
そこかしこに秋らしさを感じることができます。
高校生の皆さんはどんなときに秋を感じているのでしょうか?
生徒の一人にどんなことから秋を感じるのか聞いてみました。
「暗くなるのが早くなること」「今まで緑色だった葉っぱがオレンジ色に変わり始めたこと」
また、女子で多かったものは「さんま」「柿」「さつまいも」など、
しっかりと食べ物のコメントが上がりました。
日本の四季の移り変わりを高校生の皆さんも敏感に感じていますね。
私が感じている秋は、朝晩の涼しさ、夜になると聞こえ始めた虫の声、
田んぼの稲が段々と黄金色に変わってきたことでしょうか。
先日は「スーパームーン」と呼ばれるきれいな月を見ることができました。
幻想的な月にしばし足を止めて眺めていました。
さて立川キャンパスの秋といえば、まず今年度第二回目の「英検」です。
申し込みの締め切りは9月17日、試験日は10月10日(金)です。
立川キャンパスは準会場になっているので、
金曜日の放課後受験できることは忙しい高校生には魅力的なポイントだと思います。
今回も早めに受けることを決めた生徒たちは受験対策を頑張っているところです。
受験を迷っている人がいたら是非トライしてください。
「勉強の秋」を是非満喫しましょう!
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊籐