詐欺にご用心
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。
今日はレポート提出日。職員も生徒も一日ばたばたしていました。
これにて前期のレポートはすべて終了しました。
来週はレポートはありませんが、各先生による特別授業週となります。
しっかり登校しましょう。その1週間が終われば、秋休みになります。
今日の朝の出来事ですが、生徒が登校していきなり、詐欺にあった!と言ってきました。
どんなことがあったのか聞いてみると、どうやらインターネットで通信販売で靴を買い、
振り込みをしようとしたところ、銀行の口座が凍結されていたそうです。
なので、結果的に被害にはあってませんでした。
そのあと実際にそのウェブサイトを見て調べてみましたが、
一見した限りでは全く詐欺サイトには見えませんでした。
しかし、詳しく見ると、代表者の電話番号がなかったり、
所在地の東京の東が旧字体だったりと。
ここでこのような通信販売で被害にあわないコツを教えます。
まず通信販売を行う際、ネット上に必ず記載しなくてはならない情報として、
会社名、責任者の氏名、所在地、電話番号があります。これが一つでも欠けていた場合、
通信販売は行えません。これが一番簡単に見極めるコツです。
みなさんもくれぐれも気をつけましょう。
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口