立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 懐かしい風景

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。

    夏休みが終わり、新学期が始まって一週間。相変わらず日中は暑い日が続きながらも、
    朝夕に窓から入ってくる風の涼しさに、秋もすぐそこまで近づいているなあと感じます。

    久しぶりのブログなので、私の夏休みのお話を少し。この夏休みは、
    地元である広島へ帰省をしました。こちらに引っ越してきてから広島までの道のりがとても長くなり、年に数回しか帰省できなくなったので、地元へ帰る時にはとても懐かしい思いがします。

    私が地元広島で「懐かしさ」を感じる風景のひとつが、電車から見える海の風景です。
    中高時代、海沿いを走る電車で通学していたため、
    私にとって海のある風景は青春そのものです。

    ところで、関東から見える太平洋と広島から見える瀬戸内海の風景には、
    決定的な違いがあります。それは、「海に沢山の島があること」。
    瀬戸内海を海だと思って生活してきた私にとって、
    海に島が見える景色は当たり前だと思っていました。
    しかし、大学時代にはじめて和歌山県に行き太平洋を見たとき、
    それが当たり前でないことに気づかされました。「ああ、海って何もないんだな」と。
    ただ水平線の続く海に感動しつつ、郷里の海に思いをはせたものです。

    今回の帰省でも、島々の浮かぶ海を見ながら、ああ懐かしいな、帰ってきたな、
    としみじみ感じたのでした。

    写真の海はサマースクールの時の伊豆の海なので関係ないですね(笑)

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 石本

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから