一ツ葉高校の社会科見学で発見!通信制高校で育つ“発想力と交流力”
🍜一ツ葉高校 大宮キャンパス 社会科見学へ出発!
こんにちは。
一ツ葉高校 大宮キャンパスです🏫
後期授業が開講しました。
最近は気温もやや落ち着いて、〇〇の秋にピッタリな時期に。
食欲の秋🍠スポーツの秋🏃…そして、勉強の秋✍
キャンパスで受ける授業はもちろんですが、心地良い秋の季節を感じながら勉強してみたい!
少し外に出て学びの幅を広げてみませんか?
本日は後期に開催を予定している大宮キャンパスの社会科見学について紹介します🌈
― カップヌードルミュージアムで“発想力”を体験 ―
11月18日(月)、大宮キャンパスの生徒たちは、社会科見学として「カップヌードルミュージアム 横浜」へ行く予定です🚆✨
この社会科見学は、授業とはまた違った形で“社会のしくみ”や“発想のチカラ”を学ぶ特別な一日。
生徒も先生も、今から楽しみに準備を進めていきます😊
🏭 発明とアイデアのミュージアムへ!
今回訪れるカップヌードルミュージアムは、インスタントラーメンの生みの親・安藤百福さんの発想と挑戦の歴史を体験しながら学べる場所です。
創造力をテーマにした展示が満載🍜生徒たちは、自分の将来や学びにもつながるヒントをきっと見つけてくれるはず💡✨
🎨 世界にひとつの「マイカップヌードル」づくり
見学の目玉は、人気の「マイカップヌードルファクトリー」!自分でカップにイラストを描き、好きなスープと具材を選んでオリジナルカップを作ります🖍️
なんと!味の組み合わせは、合計5,460通り🎲今からワクワクしている生徒たちもたくさん🌸
完成したカップは持ち帰れるので、思い出としても記念としてもぴったりです🎁
🤝 学び+交流の1日
今回の社会科見学では、普段オンライン中心で学んでいる生徒も、キャンパスで顔を合わせる貴重な機会になります👩🏫👨🎓
友だちとの会話、先生との交流、そして実際に見て・触れて・感じる体験。どれもが、これからの学びにつながる大切な時間になること間違いなしです✨
🌟 一ツ葉高校の“リアルな学び”
一ツ葉高校では、教室での学習だけでなく、こうした社会科見学や体験行事を通して「社会に出て生きる力」を育てています🌱
今回の見学も、生徒一人ひとりにとって新しい発見や気づきがある1日になりそうです。
帰ってきたあとには、きっと「楽しかった!」「勉強になった!」という声がたくさん届くことでしょう😊
当日の様子はブログやInstagramで公開予定です🎤
お楽しみに✨
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
一ツ葉高校は一人ひとりに合うコースを設置しています。
対面またはオンライン(Zoom)での説明を聞いて検討してください(^^)
お問い合わせは下記まで!!
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-24 GSビル6階
TEL:048-729-8658/FAX:048-729-8648
説明会:個別相談はこちらからお願いします
Instagramもチェックしてください(^^)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡