スクーリング -体育&白川水源編-
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
昨日、熊本県の梅雨入りが発表されましたが、熊本市内では今日も朝から雨が降り続いています。
例年に比べるとかなり早い梅雨入りだったようですが、スクーリングまでは良い天気がもってくれて良かったです。
さて、そんな前期スクーリングの様子ですが、ついに最終版になりました。
今回は2日目の体育授業&作文&白川水源見学の報告をします。
まずは“体育”からです。
そよ風パークから清和の体育館までバスで移動して、バスケットボールやドッヂボールなどを楽しみました。
大人数が入り混じったため、誰がどちらのチームなのか?等々、多少の混乱は発生しましたが、それなりにゲームも進行していきました。
カメラマンの体力に写真が追いついていなかったりしていますが・・・。m(_ _)m
まずはバスケ組の写真です。
そしてドッヂボール組の写真です。
約1時間でしたが、気持ちよく体を動かすことができたのではないでしょうか?
体育の後は、再びバスでそよ風パークに戻って、スクーリングの感想文を書きました。
感想文を書き終えた後、昼ご飯を食べて、いよいよ最後の行程である“白川水源”見学に向けて出発!
とても柔らかい冷たい水でしたね。
みんな涼めましたか?
見学を終えると、熊本キャンパスに向けてバスが出発!
・・・という感じで、前期スクーリングは大きな事故や怪我もなく終了しました。
生徒の皆さんは、この2日間の行事や宿泊を通して、友だちも増えたのではないでしょうか。
これからも楽しいキャンパス生活を送っていきましょうね!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開