仮装もクッキングも大盛り上がり!熊本キャンパスのハロウィンイベント🎃
🎃ハロウィンで広がる笑顔の輪!熊本キャンパスのにぎやかな一日
10月30日(木)、一ツ葉高校熊本キャンパスでは、毎年恒例となっている「ハロウィンイベント」を開催しました!今年は午前中にスクーリング説明会が行われ、そのまま参加してくれた在校生も多かったです。また、午後からのイベントにはなんと 9名の中高生 が参加してくれました。
  
キャンパス全体が笑い声と活気に包まれた、にぎやかな一日となりました。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です♪
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの杉山です!
🍳 調理部が大活躍!みんなで作るハロウィンメニュー
イベント当日は、午前11時から調理スタート!調理部を中心に、みんなで協力して作業を分担しながら進めました。メニューは「パリパリウインナー」「サンドウィッチ」「ミートパイ」「コーンスープ」、そしてデザートの「アイシングクッキー」。
季節にぴったりのラインナップで、どの料理もとってもおいしく仕上がりました。
中でも一番人気だったのは、毎年大好評の焼きたてミートパイ。
サクサクのパイ生地の中からあふれるお肉の香りに、あちこちから「早く食べたい!」の声が。
 
ただ、量が多く焼き時間も長かったため、担当した生徒はなかなかの重労働!
それでも最後まで丁寧に仕上げてくれて、立派な完成度でした。
デザートの「アイシングクッキー」は、時間の都合でオープンスクール参加の中高生とは一緒に作れませんでしたが、在校生たちが楽しみながら取り組んでいました。
見た目以上に難しい作業に苦戦しながらも、色とりどりのクッキーが並ぶ様子はまさに“ハロウィン”。
生徒たちも黙々と作業に取り組み…「できた!」「見て見て、可愛い!」という明るい声があちこちから聞こえてきました。
👻 個性が光る!仮装大会も大盛り上がり
今年のハロウィンで特に印象的だったのは、なんといっても仮装の完成度の高さ!
コスプレ部の本格的な衣装から、手作りの仮装まで、それぞれの個性が全開。
アニメのキャラクターから制服コスプレまで、キャンパスが一気にカラフルでにぎやかな空間に変わりました。
  
  
中でも注目を集めたのは、下川先生の手作り仮装。
キャラクターのチョイスもセンス抜群で、完成度の高さに生徒たちから「かわいい!」「先生すごい!」と歓声が上がりました。ちなみにこれ、何のキャラクターかわかりますか…?ぜひ当ててみてください✨

先生たちも積極的に仮装をしており、生徒と一緒に盛り上がる姿が印象的でした。
(ちなみに杉山は今年は仮装できず…「来年こそは!」とリベンジを誓いました!)
🤝 中学生と在校生の自然な交流
今回のイベントでは、オープンスクールで来ていた中高生と在校生の交流もたくさん見られました。
一緒にゲームをしたり、おしゃべりしたり、笑いながら写真を撮ったりと、初対面とは思えないほど和やかな雰囲気。
ある中学生は、在校生にサングラスを渡して「このキャラのコスプレして!」とリクエスト。
それに全力で応えてくれる在校生の姿もあり、キャンパス全体が笑顔であふれていました。
こうした自然な交流の中で、中学生同士の仲も深まった様子でした。
   
また、在校生の中には、事前に役割を決めていなかったにもかかわらず、自発的に中学生や保護者の方へ声をかけ、キャンパスの紹介をしてくれる生徒も。
「教えてあげたい」「楽しんでもらいたい」という気持ちが行動に現れていて、とても頼もしく感じられました。
🎃 生徒も先生も一緒に楽しむ、熊本キャンパスのハロウィン
今回のハロウィンイベントは、生徒も先生も全員で作り上げた時間 でした。
調理を分担し、仮装を工夫し、初めて会う人とも自然に打ち解けていく。
その一つひとつの瞬間に、一ツ葉高校熊本キャンパスらしい温かさが感じられました。
「楽しかった!」「またやりたい!」
そんな声があちこちから聞こえてくる、笑顔いっぱいの一日。
次回はどんな仮装が登場するのか、今から楽しみです🎃
✏️まとめ
・調理部を中心に協力して5品を調理
・個性豊かな仮装でキャンパス中が大盛り上がり
・中学生と在校生の自然な交流が生まれた
・生徒主体で進める姿が多く見られた
今年のハロウィンイベントも、生徒たちの笑顔と個性が輝く素敵な時間となりました。
これからも熊本キャンパスでは、生徒たちの「やってみたい!」を形にするイベントを大切にしていきます。

ハロウィンパーティーの様子は、後日Instagramにて動画を公開する予定です!
(熊本キャンパスのInstagramは ↓ページ下部↓ をご確認ください✨)
11月にはお茶会を実施します!今回はボードゲームも行う予定です🎮
キャンパスページのイベント情報欄でもチェックしてみてください😊
ご予約はこちらから可能です(^^♪
進学先・転学先を検討中の方は、ぜひお気軽にお越しくださいね。
【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】
【令和7年度(2025年度)行事・イベントまとめ】
No.01_04月10日 令和七年度🌸入学式🌸
No.02_04月25日 歓迎遠足@カドリードミニオン
No.03_05月08日 裁判所見学
No.04_05月15日 ROUND1スポッチャ
No.05_06月08日 定通総体
No.06_06月12日 やなせたかし展@熊本市現代美術館
No.07_06月19日 BBQ
No.08_06月26日 救命講習
No.09_07月03日 七夕イベント
No.10_08月25日 縁日イベント
No.11_10月09日 手ごねパンづくりフェス
No.12_10月16日 グリーンランド歓迎遠足
No.13_10月23日 お茶会
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
オープンスクール、個別説明会のご案内です!
完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
個別対応のため十分な説明が可能。
希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
TEL:096-212-5250 水道町交差点
Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
  
【 熊本キャンパス Instagram 】 @hitotsuba_kumamoto
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
					通信制高校