【教職員紹介】内藤先生
【教職員紹介】内藤先生
こんにちは。一ツ葉高校のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、熊本キャンパスの 内藤先生 をご紹介いたします。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です♪
個別相談会実施中!予約はコチラをクリック
レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。通算119.5回目のブログ更新です。
内藤先生にお話を伺いました!
🎤簡単に自己紹介をお願いします。
【担当科目】:現代文・小論文.
【趣味・特技】:60~70年代盛り場歌謡の研究.
【好きなもの】:口の中ケガしそうに硬いフランスパン.
【最近ハマっているもの】:YouTubeで,有名曲の無名カバーを発見すること.
🎤一ツ葉高校で働こうと思われたきっかけを教えてください。
代々木キャンパスの近くをよくうろついていたので,何となく親近感があって.
🎤一ツ葉高校に来て、1番ビックリしたことは何ですか?
顔じゅうピアスだらけのレイヤーさんが職員席に溶け込んでいたこと.
🎤授業を行う上で、特に大切にされていることは何ですか?
学年に囚われず生徒の学力・志望・嗜好を考慮すること.
🎤普段の学校生活の中で、やりがいを感じる瞬間はどのようなときでしょうか?
授業ネタの選定が前記3項目すべてにヒットしたとき.
🎤先生ご自身が高校生の頃は、どのような生徒でしたか?
基本的に今と同じ.カフェイン漬けで繁華街をうろうろ.
🎤卒業後、生徒の皆さんにはどのような人になってほしいと願っていますか?
何やってるかわかんないけど稼いでそうな,夜の街で顔が広い人.
🎤授業以外で、生徒の皆さんに伝えたいことや大切にしてほしいことはありますか?
ゲーム・カラオケ・麻雀など用途に応じておともだちをキープしておきましょう.
🎤これまでの指導の中で、特に印象に残っている出来事があれば教えてください。
地アタマよさげなのに勉強しなれてない生徒が,授業で爆発的な理解力を示したこと.
🎤これから挑戦してみたいことや、目標があれば教えてください。
『ソヴィエトマーチ』を完璧なロシア語で歌えるようになりたい.できれば合唱で.
🎤生徒の皆さんにメッセージをお願いいたします。
むずめの問題を演習したいひと,現代文と英語ならネタいっぱいあります.
最後に…
内藤先生、お忙しい中ありがとうございました。
日々の授業や学校生活の中で、先生が大切にされていることを知ることで、
学びへの向き合い方にも新たな気づきが生まれるかもしれません。
高校生活は、学びの場であると同時に、人として成長する貴重な時間です。
授業での学びだけでなく、先生方との関わりを通じて得られる経験も大切にしていただければと思います。
今後も、一ツ葉高校の先生方の魅力をお伝えしてまいりますので、次回の教職員紹介もぜひお楽しみに!
【イベント情報】
現在、年間予定作成中!新年度もイベント盛りだくさんの予定です。
たくさん参加してくださいね!
【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】
【令和7年度(2025年度)行事・イベントまとめ】
今後更新予定。
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 大津
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
オープンスクール、個別説明会のご案内です!
完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
個別対応のため十分な説明が可能。
希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
TEL:096-212-5250 水道町交差点
Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆