熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 【教職員紹介】丸野先生

    【教職員紹介】丸野先生

    こんにちは。一ツ葉高校のブログをご覧いただきありがとうございます。

    本日は、熊本キャンパスの 丸野先生 をご紹介いたします。


    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス
    文武両道。勉強もスポーツも遊びも様々出来る学校です
    個別相談会実施中!予約はコチラをクリック

    レポーターは通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。通算127回目のブログ更新です。


    丸野先生にお話を伺いました!

    🎤簡単に自己紹介をお願いします。

    【担当科目】:英語、日本史、ソーシャルスキル

    【趣味・特技】:ヨガ、読書、編み物、芸術鑑賞

    【好きなもの】:動物、子ども、野菜、岡本太郎

    【最近ハマっているもの】:ピクニック、温泉卵

    🎤一ツ葉高校で働こうと思われたきっかけを教えてください。

    一番は、全日制ではない学校で先生をしたかったからです。
    担当科目を教えるだけでなく、イベント等を通して生徒との時間があることも魅力でした。
    また、保護者の方や外部との関わりの中で私自身も成長できると思ったからです。

    🎤一ツ葉高校に来て、1番ビックリしたことは何ですか?

    ずばり多様性です。見た目はもちろん、考え方や特性、ライフスタイル、通う目的や目指す未来も様々。
    自分の価値観が音を立てて崩れましたね・・(←人生を変えた大きな出来事です。今の私を作った経験と言っても過言ではありません。)

    🎤授業を行う上で、特に大切にされていることは何ですか?

    目の前の生徒を置き去りにしないこと。生徒が楽しくないと私も楽しくありません。
    いつも、興味を持ってもらえるようなエピソードや切り口を模索しています。

    🎤普段の学校生活の中で、やりがいを感じる瞬間はどのようなときでしょうか?

    生徒がありのままの自分らしくなっていく過程を見れること。
    熊本キャンパスがその子の居場所になっていく様子を見ること。

    🎤先生ご自身が高校生の頃は、どのような生徒でしたか?

    えっと、控えめに言って、アイドル、ですかね。
    ・・すみません。勉強もスポーツも頑張る生徒でした。
    漢文の授業中、先生が「~易し(やすし)」と読んだところで、「きよし」と返しを入れるような学生でした(笑)

    🎤卒業後、生徒の皆さんにはどのような人になってほしいと願っていますか?

    誰も持っていない自分だけの宝石に気づいて、それを磨き磨きしていく人生を送って欲しいです。
    ゴーイングマイウェイする人になって欲しいです。

    🎤授業以外で、生徒の皆さんに伝えたいことや大切にしてほしいことはありますか?

    大丈夫。人生のあんなこともこんなことも全部、回収できる日がきます。自分を楽しんで!

    🎤これまでの指導の中で、特に印象に残っている出来事があれば教えてください。

    ありすぎますね。その子の未来を一緒にワクワクする時間が特に好きです。
    生徒が涙を乗り越えるとき、側にいれたことも大切な思い出です。

    🎤これから挑戦してみたいことや、目標があれば教えてください。

    手編みのセーターを編んでみたいです。
    編み物部から多くの3年生が卒業してしまったので、新入部員募集中です。
    あとは今年、全日本マスターズ(陸上)に出るので、100m13秒台・・(笑)

    🎤生徒の皆さんにメッセージをお願いいたします。

    心の扉を開く準備はいいですか?

    最後に…

    丸野先生、お忙しい中ありがとうございました。

    日々の授業や学校生活の中で、先生が大切にされていることを知ることで、
    学びへの向き合い方にも新たな気づきが生まれるかもしれません。

    高校生活は、学びの場であると同時に、人として成長する貴重な時間です。

    授業での学びだけでなく、先生方との関わりを通じて得られる経験も大切にしていただければと思います。
    今後も、一ツ葉高校の先生方の魅力をお伝えしてまいりますので、次回の教職員紹介もぜひお楽しみに!


    【レポート提出日】

    04月24日(木)第1回レポート提出

    【イベント情報】

    04月25日(金)歓迎遠足


    【令和6年度(2024年度)行事・イベント・合格実績】

    【令和7年度(2025年度)行事・イベントまとめ】

    今後更新予定です。


    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 大津

    キャンパスに来た際に(エレベーターの扉が開けば)正面に丸野先生が見える安心感。
    生徒から大大大人気の先生です!
    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆
    オープンスクール、個別説明会のご案内です!
    完全個別で随時対応しております。キャンパス来訪予約はコチラをクリック
    個別対応のため十分な説明が可能。
    希望に応じてキャンパス内見学やレポート授業体験もやっています。
    お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
    〒860-0844 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産ビル6階
    TEL:096-212-5250 水道町交差点

    キャンパスへのアクセス案内ブログ

    Instagramもやっていますので、ぜひCheckしてみてください♪
    ◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*==*==*==*==*==*=*==*◇◆

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから