熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 薄皮は意外と万能

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの塩田です。

    こんにちは。今日でレポート提出完了ですね。みなさんお疲れさまでした。前にも言いましたが、だんだんとレポートの提出時間が早くなっている印象です。今後もこの状態を継続していきましょう。

    「継続は力なり」

    私も学生の頃だいぶ言われましたが、これって本当に大事なことで、継続していないとすぐに鈍ってしまいますよね。自分の例で言えば運動、特にサッカーです。大学まで部活動で毎日動かしていた体ですが、社会人になると動かす時間が減ってしまい卒業して8年経った今では、あの頃の勢いはどこへやらです。ランニングなどは続けているものの…たまにになっているのが現状です。それはおそらく頭脳にも言えることで、継続することで力がより強くなっていくのではないでしょうかね。進学コース男子メンバーには今後の覚醒を期待しておきます。

    ところで、継続によってできたであろうこんなものをふとした瞬間に見つけました。

    これ、卵なのですが、殻に直接印字されています。調べたら以前からあったみたいなのですが、初めて発見した感動の勢いで載せてみました。これも企業の努力の継続の賜物ですよね。どうやって印字されているのか気になったので調べてみたところ、私たちの考えるような印刷機を通したものではなく(立体だから当たり前ですが笑)、インクを吹き付けて印刷するようです。すごいですよね。アイデアと技術が重なるとこのように画期的なことができるようになります。確かに卵って、ラベルを捨ててしまうと賞味期限がわからなくなってしまいますよね。
    最近、西田先生が企業説明会に行かれたということなので、将来、このように世の中にセンセーショナルなものを生み出す人がここ一ツ葉から生まれてくることを期待して今週は締めたいと思います。それではまた来週。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 塩田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから