いよいよ
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
第2回目のレポートお疲れ様でした。嫌がられる前に言います。
来週からはさっそく第3回目のレポートが始まりますので頑張りましょう。
さて今日は真面目にいきます。
「明日頑張ります!」「明後日頑張ります!」そう言って数名の生徒が帰って行きました。
いよいよですね。思う存分緊張して下さいね。私は緊張しています。
条件は皆同じ。ということは覚えておいてください。
来週受験を控えている生徒も含め、今日は面接練習を行いました。
ノックの仕方やお辞儀の仕方。それをどのタイミングでするのか・・・。
はっきり言って遣り方は多数存在し、どれが100%なのか定かではありません。
そのため余計に迷ってしまう生徒もいるようです。
しかし身だしなみや面接に臨む態度、あいさつや口調などは決まったこと。
誰でも同じように出来る部分です。
第一印象や雰囲気といったところが最重要だということです。
まずはそういった当たり前のことがしっかり出来るよう心がけて下さいね。
面接官側も緊張していることは十分理解しているはずです。
口調はハキハキと。あいさつや礼儀、そして笑顔もお忘れなく♪
お二人さん頑張って☆
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 西田