先入観
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパスの西田です。
携帯電話やインターネットなどの情報機器。すごく便利なもので、毎日のように活用しています。
どこにいても最新の情報を得る事ができます。例えば今朝あったスポーツの結果など・・・。
多分去年も書きましたが、この時期はあるスポーツの全米一を決める時期です。
去年同様録画。そして夜のお楽しみとしています。そして去年も同じ過ちを犯してしまったのですが。
夕方ヤフーのスポーツ欄を開いた瞬間・・・。今日の結果が目に映りました。
アメリカではメジャーなスポーツですが、いつも目に映るところに記事が載るということはありません。
載ったとしても本当に最後の試合だけ。去年も最後しか載っていませんでした。
今日記事が載ったことには驚きました。しかも、「記事載らないよね」と昨日友人と話したばかり。
油断していました。高をくくっていました。同じ轍を踏んでしまいました。
どの表現が合うかはわかりませんが、こうだろうという先入観のせいで残念な結果となりました。
怖いですね先入観というものは。今回の件に関していうとつまらない話です。
しかし先入観を持っていたがために失敗したという経験は、誰にでもあり得る事だと思います。
逆にやってみて良かったとか、苦手と思っていたことでも意外にうまくできたという経験をすることも多くあるはずです。いつでも挑戦する気持ちを大事にしてほしいと思います。
通信制高校 一ッ葉高校 熊本キャンパス 西田