熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. 履修ガイダンス(後半戦)

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    前のブログの続きですが、今度は昼から2年生の生徒たちの履修ガイダンスが行われました。
    こんな感じでした。

    いよいよ最上級生ということになりますね。
    卒業までにまだ30単位前後残っている人もいれば、残り20単位以下という人もいます。
    でも、いずれにしても3年生になることに違いありません。
    キャンパスの中心的な存在として、様々な行事などで活躍してくれることを願っています。

    ところで、1年生にも2年生にも西田先生から次のような話がありました。

     ①「時間を守ろう。」
     ②「来なければならないときは、ちゃんと来よう。」

    ①について・・・
    残念ながら、今日も遅刻してきた人が何人かいました。
    キャンパス生活の中で、甘えが出ている人もいるかと思います。
    例えば、アルバイトをやっている人は、きちんと時間を守って出勤しているのではないでしょうか?
    事情があれば仕方ないことですが、4月以降は「寝坊」を含めて「理由のない遅刻」をしないように心がけましょう。

    ②について・・・
    通信制高校の場合、スクーリングをはじめ、「参加」や「出席」が義務の行事が年に何度かありますね。
    ①とも関係しますが、後期スクーリングのとき、集合時間に間に合わずにバスに乗り遅れ、自力で山都町の本校まで来た人が何人かいました。(^^;)
    来年度の行事では、しっかりと気を引き締めていきましょう。

    では、4月の始業式には元気に再会しましょう!
    あっ!その前に入学式もありますので、みんな積極的に参加して、新入生を歓迎してくださいね。

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから