履修ガイダンス(前半戦)
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日は春期講習はお休みです。
もっとも2年生の進学コースの生徒たちは、午前中から登校してきて英単語テストや各教科の課題などに取り組んでいます。
時間が過ぎるのは早いもので、3分の1が終わりました。
残りの2週間もしっかりと頑張っていきましょうね!
ところで、今日も(?)1番目と2番目に登校してきた生徒は、なぜか先日卒業した3年生でした。(^^;)
二人とも4月からは大学生になり、熊本県外に引っ越すのですが、「それまで暇!」なんだそうです。
もちろん進学後はなかなか会う機会もなくなるでしょうから、今のうちにたっぷりと絡んでおくのも良いでしょう!(^^)
しかし、早いもので卒業式から1週間経ったんですねぇ。。。
さて、今日の熊本キャンパスでは、来年度に向けての“履修ガイダンス”を実施します。
午前中は1年生、午後からは2年生の生徒たちが登校してきて、4月からの1年間に履修する科目の確認を行います。
・・・と、ここまで書いたところで、1年生の履修ガイダンスが始まりました。
こんな様子です。
相変わらず賑やかでしたが、科目の確認作業など要所要所では、きちんと作業をしていました。
みんな来月には先輩になるはずですので、その自覚を持って、さらに成長してくれることに期待しておきたいと思います。
さぁ!昼休みを挟んで、今度は2年生の履修ガイダンスです!
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開