故郷(ふるさと)の風景
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの芹川です。
寒さの中にも春を感じさせる青い空が広がっている熊本です。
早いもので2月も半ばを過ぎ、ふと気がつけば卒業式もすぐそこまでです。
熊本キャンパスでは、ここ1週間くらいで受験の合否が出つくし、いよいよ最終章に突入といったところでしょうか。
3年生の皆さんは、新しい生活に向けて着々と準備が進んでいるようで、夢が膨らみますね♪
私事ですが、今日は、上京している娘が近々友人を連れて帰省するというので、阿蘇出身の2人の男子生徒に観光スポットを聞いてみました。
すると的確に要望に応じた観光名所をアドバイスしてくれ、すっかり感心してしまいました。
みなさんは、自分の故郷をしっかりアピールできますか?
自分自身を振り返ってみると、残念ながら中高時代は地元が好きになれなかったことを思い出しました。
離れてみて初めてわかる古里の良さもあるかと思います。
生徒の皆さんの中には、卒業後、熊本を離れる人もいるわけですが、離れる前にもう一度じっくり故郷の良さを堪能して旅立って欲しいと思います。
私は海外で生活して初めて、日本の、というより熊本の良さ、素晴らしさに開眼してしまいました!
3年生の皆さん、故郷、熊本でしっかり充電し大きく羽ばたいて下さい!
写真は英検面接対策に余念のないMちゃん♪ 海外に羽ばたく??
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 芹川