熊本キャンパス ブログ

熊本キャンパス ブログ

  1. (続)センター試験まであと・・・

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。

    現在の熊本の空はこんな感じです。

    いかにも冬っぽい雲ですね。
    雨は止んでくれましたが、日中も気温が上がらず本当に寒い1日になりました。
    今日は、ある3年生の生徒がインフルエンザの予防接種を受けに行ってから登校してきました。
    とくにこれから受験が控えている人は、こういった事前の対策も大切ですよ!

    さて、昨日のブログの続きになりますが、センター試験受験にあたり、
    「地理は冬休み中の約2週間で3000問近い問題を解き潰していく方法でラストスパートをかけました」
    という話の詳細を書きたいと思います。

    私が“受験勉強”という形で“地理”という科目を勉強したのは、高校3年生の冬休みオンリーでした(一応、某出版社の『一問一答』という名前の本で勉強したりしていましたが)。
    その方法はいたって単純で、あらかじめストックしておいたマーク形式の問題約3000問をかたっぱしから解いて、
     (1)納得して正解
     (2)迷ったけど正解or間違い
    の2グループに分けて、(2)に属する問題を解きなおす・・・という流れをひたすら繰り返すというものでした。
    最終的には、4~5割程度しか得点できていなかった科目の得点が9割前後まで伸びました。
    もっとも、あまり褒められた勉強法だとは思えませんが・・・(^^;)

    でも、仮に受験まで残り1ヶ月を切ったとしても、まだまだ得点を伸ばせる可能性はある!ということは証明できたのではないかと思っています。
    「もう間に合わないかも~」と不安になっている受験生もいるかもしれませんが、最後まで諦めないで試験に臨むことが大切ですよ!
    頑張ってください!(^^)

    通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから