進学コースの授業☆
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。
今日と明日、熊本キャンパスでは進学コースの生徒たちの面談が実施され(てい)ます。
昨日のブログでも書きましたが、2年生と3年生それぞれに有意義な面談になるように意識して臨みましょう。
そんな進学コースの生徒たちですが、今日の4時間目は2年生の数学の授業を行ないました。
今回は、先週の模試のやり直しを・・・とも考えましたが、そこは自分たちでやってもらうことにして、今日からは「確率」の内容を扱うことにしました。
進学コースの授業ではありますが、もちろん数学が得意ではない生徒も何人もいますので、あまり堅い授業展開になってしまわないことを心がけています。
今日の例を挙げると、“じゃんけんの確率”の問題では、実際にじゃんけんをすることで、どのような事象があるのか確認してみるなど、題意をイメージしやすくなるような工夫をしています。
それでも1コマ45分の中で、大問5~6題の演習と解説をこなしていますので、授業を受ける側にしてみれば、意外にハードな展開なのかもしれませんが。。。(^^;)
限られた問題演習になっていますので、習った問題は必ず復習を行なって、加えて自分が持っている参考書や問題集を使って補習しておきましょう!
今日の写真はM先生撮影の1枚です。
是非ブログに!ということなので掲載したいと思います!(^^)
・・・で、何を密談しているのでしょうか?
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス 新開