- 通信制高校 一ツ葉高校
- キャンパスのご紹介
- 小倉キャンパス
- キャンパスからのお知らせ
いよいよ本番!!
2023年2月24日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの月成です。
国公立大学の二次試験を明日に控え
最後の授業で対策を行っています。
ここまで頑張ってきた自分を信じて
最高のパフォーマンスが発揮できるように
今日は早めに休んでください(*´﹀`*)
私立大学の入試結果も出始めており
続々と吉報が届いています!!
大学進学コースのTさん、Hさん
週一日コースのT君。
合格本当におめでとう*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
よく頑張った自分を褒めてくださいね♪
まだ本番を控えている生徒もいますが
ひとまず安心できましたね(*´∇`)ノ
先日お伝えした通り
3年生を送り出す準備も進んでおります。
先輩との思い出を振り返りながら
丁寧に作業に取り組んでくれました!!
後輩が作ってくれた土台に
3年生の素敵なメッセージが加わって
卒業制作が完成する予定です☆
生徒に負けじと先生達も頑張っていますよ(^^)/
私は昨年度に引き続き、重要なあるものを担当。
パソコンとにらめっこしながら・・・
ちょっと寝不足にもなりつつ、ゴールが見えてきました。
きっと笑いあり、涙ありになるはずなので
楽しみにしておいてください(*ノω・*)
みんなの反応を期待しつつ仕上げていきます。
来週からは
・ウインタースクール
・3年生を送る会
・卒業式
と大きなイベントが目白押し!!
雨男の瀬口キャンパス長に負けず
全てのイベントが天候に恵まれることを祈りましょう。
てるてる坊主でも作りましょうかね??
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:月成(つっきー)
教科:英語
趣味:野球、YouTube、FPS、音楽(Mr.Children)
ひとこと:自分を信じて!きっとうまくいく!!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 月成
単位認定試験後の授業(^^)/
2023年2月21日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの竹本です。
先週の月成先生でのブログでもありましたが、私も先週は甘い1週間でした(笑)
生徒からもチョコレートを貰いつつ、(美味しかった~♡)
私も登校してきてくれた生徒へチョコレートの詰め合わせをプレゼントしました!
チョコレートっていいですよね。疲れた時や自分のご褒美としてよく食べてます( ´∀` )
日曜日には、カフェでホットのカフェモカを頼んでゆっくりと過ごしました。
チョコレートの摂りすぎには気を付けないとですね・・・^^;
さて先週は、単位認定試験終わりの初めてのレポート授業でした。
私が担当しているコミュ英Ⅰではどんなことをしたかと言いますと、
不規則動詞のカードでかるたをしました。
バレンタインの次の日でしたので、お菓子を賭けての真剣勝負!
動詞の日本語と英語の意味ををきちんと理解しているか授業の中で確認することが出来ました!!
見事、Iさんが第1回目優勝でした☆彡おめでとう!!
その後にプリントで一般動詞の「s、es」の付け方の確認を行いました。
これについては、みんな問題なくクリアしたので、これからはできると信じて授業を進めていきたいと思います!
もちろん、分からない部分があれば、授業の中でも授業が終わった後でも、
質問は受け付けています。
他の授業も同様に、少人数で行われる授業だからこそ、
質問しやすい環境が整っています。
生徒の皆さんが分かった!できた!と思える授業を、目指します!!
一般入試に向けて対策を頑張っている3年生もいます!
共に頑張りましょう!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:竹本(ゆっきー)
教科:英語
趣味:パン活、カフェ巡り、ショッピング、ライブ参戦など
ひとこと : 英単語を覚えるにはやはり反復練習が必要
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹本
卒業式まで2週間!?
2023年2月20日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの月成です。
週末はいかがだったでしょうか?
単位認定試験も終わって、自由な時間も増えていると思います。
好きなことに時間を費やしてリフレッシュしたり、
アルバイトや家庭学習に励んだり、
次年度に向けた準備を進めたり、
有効に時間を使ってくださいね(#^^#)
私はというと・・・
年度末の慌ただしい時期ですが
休日の半分は現実逃避(笑)
でも残りの半分は作業を進められたので自分を褒めてきます♪
たまには自己肯定感を高めないとね(*´﹀`*)
さて、今年度も残りわずかですが
大きなイベントが残っていますね!
「3年生を送る会」と「卒業式」
実はここに向けた準備を進めていたのですが
気づけば来週、再来週に本番が迫っている!!
現実逃避してる場合じゃなかったかも・・・
3年生を盛大に送り出すためにも
在校生・先生達が準備を進めています。
楽しみにしててね♪
それぞれのスケジュールは↓の通りです。
・卒業式予行練習、3年生を送る会
3/1(水)13:00~ 小倉キャンパスにて
証書の受け取り方や卒業式当日のスケジュール確認をします。
予行練習後には楽しい会も準備していますよ(^_-)-☆
・卒業証書授与式
3/6(月)13:30~ 福岡市民会館 大ホールにて
福岡3キャンパス合同での式となります。
送迎バスをご利用の方は集合日時を追ってご連絡いたします。
高校生活も残りわずか。
最後に素敵な思い出ができるといいな(´∀`*)ノ
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:月成(つっきー)
教科:英語
趣味:野球、YouTube、FPS、音楽(Mr.Children)
ひとこと:今年も頑張って製作中・・・
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 月成
甘~い1週間でした
2023年2月17日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの月成です。
金曜日ですが今週初登場です♪
月曜日担当を名乗っておりましたが
今週は柳尾先生がブログを書いてくださいました!
久しぶりのブログだったのでぜひチェックを(#^^#)
まずは小倉キャンパスの近況から。
無事に単位認定試験を終え
全員が今年度の単位を修得できる見込みとなりました!
単位修得率100%ですヾ(*´Ο`*)/
本当に素晴らしいですね☆
単位認定試験は終えましたが
引き続き、アクティブラーニング期間として
授業は続いております。
ゲーム要素も取り入れながら
楽しそうに学習に取り組んでいました!
さてようやくタイトル回収に・・・
2/14はバレンタインデーでしたね。
登校日に合わせて生徒の皆さんが
チョコを持ってきてくれたので
幸せな毎日でした(*´﹀`*)
なかでもUさんの手作りチョコが本当に素敵でした!
食べるのがもったいないくらいに可愛い・・・
(帰宅後にしっかり食べました 笑)
「ホワイトデー期待してますからね!」
と言われたので頑張って準備します♪
実は先日の健康診断で
少しだけ体重が落ちていて喜んでいたのですが
今週でしっかり元通りになった気がしています(笑)
ちゃんと運動もしなきゃな~。
2月も残りわずかです!
進級や卒業後に向けた準備も進めつつ
元気よく駆け抜けていきましょう。
こちらは何かの計画が進められている様子・・・
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:月成(つっきー)
教科:英語
趣味:野球、YouTube、FPS、音楽(Mr.Children)
ひとこと:
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 月成
数学の苦手意識を払拭します!
2023年2月15日
こんにちは。小倉キャンパスの池田です(`・ω・´)ゞ
久しぶりに小倉キャンパスにやってきました!池田です。小倉キャンパスで思いっきり理科と数学の授業ができてめっちゃ嬉しいです!違うキャンパスに通うのも楽しいなぁと思います。キャンパスの雰囲気が全然違いますので、なんか凄く新鮮ですね。空気が違う環境で教える楽しみを味わっています( ;∀;)

加湿器があるのめっちゃ羨ましい!!
教えている科目でお分かり頂けると思いますが、私はガチガチの理系の人間です。なので、計算問題が得意です。博多駅前キャンパスでは一般コースと大学進学コースの両方の授業をしております。小倉でも数学と理科を教えてますよ!
皆さま……数学に苦手意識を持っている方おりませんか?
分かります。数学と理科って難しいですよね。単位が取得できるか不安に感じている方も多いと思います。しかし『数学Ⅰ』は必修科目。どうしても逃げられない。でも大丈夫です!小倉キャンパスには柳尾先生がいます!また毎週水曜日には池田もいます( ;∀;)!つまり2人体制!盤石の布陣です!柳尾先生がしっかり数学の授業をしてくださいますし、私も水曜日の柳尾先生の数学の授業に後ろからお邪魔をして、生徒へ助け舟を出しています。だから絶対に大丈夫です!頑張って教えていきます( ^^) _旦~~
大学進学コースの数学の授業は、柳尾先生が通常授業、私が実践演習をしています。しっかり問題を解く時間があるんです!格言「数学は手を動かさないと身につかない」。和気あいあいと一緒に数学を勉強していきましょう!授業、めっちゃ楽しいよ!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:池田
教科:数学 理科(物理、化学、生物)地学も好きです! 情報(+プログラミング)
趣味:ゲーム制作、映画鑑賞
ひとこと:野球の「バッティングセンター」のゲームを創りました。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 池田
3年生へ送る~思い出いっぱいの卒業アルバム~
2023年2月14日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの竹本です。
2月ももう半ばに入りましたね!あっという間に2月も過ぎそうです。。
そしてなんと今日はバレンタインデーですね!
小倉キャンパスの生徒も友達同士で手作りチョコを交換するのだとか(#^^#)
私も手作りのお菓子をよく作って「友チョコ」を渡していたなあと、バレンタインデーになると思い出します。
さて、今日は3年生へ送る卒業アルバムについてブログを書いていこうかと思います。
昨年の12月頃に進学コース3年生のHさん、Tさん、Tさんにアルバムの手作りページ制作をお願いしたところ、進んで「やります!」と取り組んでくれました!(^^)!
手作りページの部分は見開き2ページになっており、ページいっぱいに3年生の写真を貼って可愛くかっこ良く仕上げてくれました♪
色ペンを使って可愛くデコレーションがあったり、上手すぎるイラストに驚かされましたΣ(・ω・ノ)ノ!
3人に頼んで良かったです♪本当にありがとう!!!
卒業式でもらうアルバムの中身は、手作りページにも注目してみてください(^^♪
本日は、小倉キャンパスからは瀬口キャンパス長が卒業式と卒業公演について打ち合わせに行ってくださっております!
3年生にとって素晴らしい卒業式になるよう、職員一同努めてまいります。
キャンパスで過ごす日数も3年生にとっては少なくなってきましたが、
1日1日を大切に過ごしていきましょう!
3年生を送る会で会えるのを楽しみに待っています!!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:竹本(ゆっきー)
教科:英語
趣味:パン活、カフェ巡り、ショッピング、ライブ参戦など
ひとこと : 先日食べたチョコメロンパンが最高に美味しかった…♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹本
『鬼滅の刃』って!?
2023年2月13日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの柳尾です。
☆こんにちは! 小倉キャンパスの柳尾です(^^)v
数か月ぶりの投稿ですが、みなさんお元気でお過ごしでしたか!?
私は約一ヵ月前に農作業中に左足の肉離れを起こしてしまいまして・・最近ようやく普通に歩けるようになりました。この一ヵ月、大好きな朝のジョギングができずに辛い思いをしていましたが (泣)、改めて健康の大切さを実感したところです。
みなさも、怪我をしたり病気になったりしないように、日頃から健康に気を付けて下さいね (^^)。
小倉キャンパスでは今週までに後期単位認定試験が終わり、進学コースを中心に通常授業に戻って落ち着きを取り戻した感じです。
机も綺麗に並べ直して、いい感じになりましたよ(^^)v
ところで、小倉キャンパスの近くには、『あるあるCity』というアニメ関係のショップがたくさん集まったビルがあります。
アニメ好きな人には堪らないスポットですよね☆☆
その『あるあるCity』の中に幾つかカフェがあるのですが、先日ふらっとあるお店に寄ってみました(笑)。
たまたま書き仕事があり、そのカフェが丁度お客さんが少なくてすいていましたし・・・(笑)。
取りあえず、飲み物を注文したのですが (-_-;)、
良く分からないドリンクでしたが、美味しかったです。
おかげで仕事もはかどりました (^^)/。
それにしも、そのカフェは今流行りの⁈『鬼滅の刃』を制作している会社の直営店のようで、店員の方に「今度新作のアニメがあるのでどうぞ見て下さい。」と薦められました。
みなさんも『鬼滅の刃』の新作、もう見ましたか?
実のところ私は良く分かりませんが (^^;)、今度見に行ってみようと思います^^。
小倉キャンパスは、周りに色々と面白いものがあるので楽しいですね~。
さて、今週も引き続きアクティブラーニング期間です。
単位認定試験が終わって、ホッと一息のところだと思いますが。また来週から楽しく勉強していきましょう (^^)v
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 柳尾
今回のウィンタースクールの内容は!?
2023年2月10日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの竹本です。
本日も寒さが厳しい1日となりましたね☂
体調を崩さないよう、室内でも暖かくして過ごしましょうね!!
まずは皆さん、後期単位認定試験お疲れ様でした!みんな本当によく頑張りましたね!!
各々、良い報告を待っていてください!(^^)!
本日は、今月の小倉キャンパスのイベントのウィンタースクールについて告知しますね!
ウィンタースクールの日付は、2月28日(火)に行われます。
今回は、福岡市にあるチームラボフォレスト福岡に行きます!!
Pay Payドームの横にあるBOSS E・ZO FUKUOKAの施設内にあります。
実は私、一度行ったことがあるのですが、かなり良かったです!
いわゆる「映え写真」を撮ることが出来ますよ!動画撮影も可能です!
カメラ好きな子はとても喜ぶかも(^^)
施設内で運動できるスポットもありますので、楽しめます(*^-^*)
まだ行くか迷っている生徒は、サイトなど見てみるといいかもしれません!
3年生にとってキャンパスでのビッグイベントは、これが最後ですので参加をお待ちしています(^^)/
今日は個人的には、進学コースの3年生と沢山お話しができました。
受験間近に頑張っているその背中はとても輝いて見えました。
心の底から応援しています。努力した証は、決して無駄にはなりません!
それぞれ実力を発揮してほしいと願っています。
進路が決まっている生徒は、4月からの準備を少しずつでよいので始めていきましょう!
一ツ葉で出来た友達との思い出も大切にね!!(^^♪
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:竹本(ゆっきー)
教科:英語
趣味:パン活、カフェ巡り、ショッピング、ライブ参戦など
ひとこと : 漢字検定を受けた皆さんお疲れ様!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹本
二次試験対策
2023年2月9日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは、小倉キャンパスの瀬口です。
単位認定試験も終わり、皆さんひと段落ついているところかなと思います。
しかし、一部の生徒は明日漢検がありますので頑張りましょう♪
さて、そんな中ですが、3年生は大学入試が本格的にスタートしてきました。
私立大学の入試もすでに始まっており、個別に受験対策を行っています( ̄▽ ̄)
また、国公立大学の中には2次試験で集団討論が課される大学もあるため
集団討論の練習も行いました。
集団討論では与えられたテーマに対して、グループの皆で協力しながら
一つの結論を導き出すというものです。
これが意外とやってみると難しいもので、一生懸命話し合っていました!(^^)!
自分の意見や考えを相手に伝えることも難しいのですが、それ以上に聞く力が必要です。
相手の意見と自分の意見をどうより良いものにしていくか意識しながら話し合いを進める
必要があります。
さらに、時間的な制約も当然あるので、残り時間も見ながら意見をまとめていくことも
重要になります。
つまり、集団討論は練習をしおかないとなかなかクリアすることが難しいです・・・
しかし、一ツ葉高校小倉キャンパスは少人数での大学進学指導をしているので
このような練習も本番まで複数回実施が可能です!
他にも小論文なども一人では勉強が難しい科目なので、演習→添削→個別指導という
サイクルで指導しています♪
小論文は形をしっかりとしておかないと論理的な構成にならないため、
こちらも準備が必要です。
受験生の皆さん、あと少し最後のラストスパートを走り切りましょう!!!
それでは。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします
☆◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログの作成者☆
名前:瀬口
教科:世界史・政治経済
趣味:野球・旅行・ボードゲーム
ひとこと:髪をきったら松ぼっくりといわれましたw
試験週間も終盤へ☆
2023年2月7日
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
こんにちは。小倉キャンパスの竹本です。
今朝はとても寒いです。お昼は暖かくなるといいですが・・・
今週は雨模様☂
皆さんも暖かくして過ごしてくださいね(^^)
今日も後半組の単位認定試験が行われます!
昨日、試験後に丸付けをしておりましたが、みんなしっかり書けていました。
私が担当しているコミュ英Ⅰですが、月成先生のサポートのお陰様で
ほとんどの生徒が高得点!!
100点の生徒もいましたね!!素晴らしいです☆彡
年度明けの授業は今年度以上に気合を入れて、みんなに分かりやすい授業を届けられるよう、頑張ります!
レポート授業の話にはなりますが、数学のオンラインに苦戦していた生徒が多かったですね。私も生徒に見せてもらいましたが、結構難しく。。。
でもそんなときには、数学に特化した先生がいますので先生に質問をすれば、優しく教えてくださいますのでご安心ください!
大学進学コースの3年生が教科書を手にしてサポートしている場面も!
とても感心しました(#^^#)さすが、3年生です!
通信制一ツ葉高校では、レポートは紙とオンラインの両方をする必要があります。
中には、紙のレポートのみの教科もあるので、
「オンラインをするの忘れていた!」とあたふたしている生徒も時々見かけます(^^;
紙もオンラインも分からないところは、教科担当の先生が教えてくれるので、
年度明けからの前期授業も遠慮なく声をかけてくださいね!(^^)!
さて、年度明けの前には卒業式があります。
卒業式だなんてことを言うと、
とても寂しい気持ちになってしまいます。現3年生が卒業するなんて寂しい・・・
また次のブログでお話しできたらと思います。
それでは、今日も皆さんの試験結果に期待を込めたいと思います。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
一ツ葉高校には一人一人に合った様々なコースがあります。
見学も随時可能です。
対面またはオンライン(LINE、Zoom等)で行います。
お問い合わせは下記まで↓↓↓もしくはこちらをクリック
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区五十鈴ビル新館5階
Tel :093-533-8101/0120-099-987
Fax:093-533-8103
小倉駅から徒歩5分です。
Instagramもぜひチェックお願いします☆
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:竹本(ゆっきー)
教科:英語
趣味:パン活、カフェ巡り、ショッピング、ライブ参戦など
ひとこと:みんなテストファイト!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹本