【体験談】居心地の良さが入学の決め手!在校生の声から見える、小倉キャンパスの魅力
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスです。
小倉キャンパスでは随時、個別相談会を実施しております。
https://www.hitotsuba.ed.jp/inquiry/guidance/
↑こちらのページからぜひご予約をお願いいたします。
個別相談会は対面、もしくはオンライン(Zoom)
にて実施しています。
キャンパスは小倉駅から徒歩2分!
ご来校の際はぜひこちらのブログを参考に。
小倉駅からのルートを記載しております。
自分らしく過ごせる環境です
こんにちは。
小倉キャンパスの月成です。
10月が始まりましたね。
後期の始業式を終え、
来週からは授業がスタート!
後期は前期よりも
時が過ぎるのが早い印象です。
やるべきことは後回しにせず、
早めの行動を心がけましょう。
それでは本題へ。
今回は小倉キャンパスに在籍している
在校生インタビューの第二弾です!
第一弾をまだ読んでない方は
ぜひこちらをタップしてください。
通信制高校への入学を検討する方にとって、
在校生のリアルな声は参考になるはずです。
小倉キャンパスでの学びや生活を
より具体的にイメージしていただければと思います。
それではインタビューをどうぞ!
🎤まずは自己紹介をお願いします!
Aさん
一般コース週3の2年生です。
中学校卒業後、
高校に進学するタイミングで
一ツ葉高校に入学しました。
🎤一ツ葉高校に入学したきっかけを教えてください
Aさん
中学生のころ、
学校に行こうとすると体調が悪くなることがあり、
苦労する時期がありました。
進路に悩んでいたところ、
姉が通信制高校を調べてくれ、
一ツ葉高校の個別相談会に参加しました。
相談会では最初はとても緊張しましたが、
少しずつ先生とも話せるようになり、
不安も和らいでいました。
初めてのはずなのに居心地の良さを感じ、
「ここなら続けられそう」
と思ったことですぐに入学を決めました。
🎤入学前に不安だったことはありますか?
Aさん
環境の変化です。
中学校までとは大きく環境が変わるので、
最初はすごく不安でしたが、
意外とすぐに慣れることができて
順調なスタートが切れました。
スクーリングについても
「みんなで旅行に行く気分だ!」
と思い、楽しみでした♪
🎤小倉キャンパスの良いところを教えてください
Aさん
先生たちとの距離感です。
最近は気が抜けてしまい、
ついつい友達のように
先生と接してしまいますが、
それを気にせずに
いつもフレンドリーに接してくれます。
距離感があると
事務的な対応に感じてしまうので、
私にとってはこの距離感が心地いいです。
また、サークル活動が楽しいことも
小倉キャンパスのいいところです。
学校が終わって家に帰っても
何かをするわけでもなく
時間が過ぎてしまうので、
様々な活動ができて嬉しいです☆
特に調理系のイベントでは
先生たちにサプライズしたり、
楽しく、美味しく楽しんでいます。
🎤入学してから変化したことはありますか?
Aさん
私は人見知りが激しく、
人と話すことが苦手でした。
ただ、サークル活動を通じて
自然と色んな人とも会話が生まれ、
少しずつ交友関係を広げられています。
一緒に活動をしながらだと、
意識しなくても話しやすいなと感じます。
🎤今後の目標を教えてください
Aさん
アルバイトを始めることです!
学校生活にも慣れてきたので、
通信制高校のメリットである、
自由な時間を有効活用して
チャレンジしてみたいです。
お金が溜まったら
自分の好きなグッズや本を買いたいです!
🎤入学を検討している方にメッセージをお願いします
Aさん
私が順調に学校生活を送れているのは、
小倉キャンパスの
「メリハリはあるけどゆるい雰囲気」
に居心地の良さを感じているからです。
先生たちはフレンドリーで、
困った時にはいつでも助けてくれます。
靴がびしょ濡れになってしまったとき、
サンダルまで貸してもらえたのには
びっくりしました(笑)
私がそうだったように、
個別相談会やオープンスクールに参加して
「ここだ!」と思ったら思い切って
飛び込んでみるといいと思います。
きっと多くの人にとって
「ここだ!」と思える要素が
たくさんある小倉キャンパスに
ぜひ来てみてください(*’▽’)
いかがだったでしょうか。
普段はかなりフレンドリーに
話をしてくれるAさんですが、
インタビュー用に丁寧に
まっすぐな気持ちで答えてくれました。
高校生活も折り返し!
様々なことにチャレンジして
将来を見据えていきましょうね。
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
お問い合わせ先
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス
〒802-0002
北九州市小倉北区京町3-9-27
ナガシマ通商ビル2F, 3F
TEL:093-533-8101
LINEでもお問い合わせ先受付中!
こちらから友達追加してメッセージを送ってください。
Instagramも随時更新中!
◆◇==*==*==*==*==*=*==*=*==*=*==*=*◇◆
☆ブログ作成者☆
名前:月成(つっきー)
担当:英語、お悩み相談
趣味:スポーツ観戦、音楽(Mr. Children)、FPS系のゲーム、YouTube
ひとこと:ため口が出ていたのは内緒
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 月成