厳しい寒さが続いています。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
こんにちは~(*^^*)
今日も寒いですね~!!!!!(;´Д`)
私の席は窓側なので、容赦なく入るすきま風に耐えているところです。
特に生徒たちが帰ったあとのつらいこと、つらいこと、、、( ノД`)シクシク…
明日まで真冬並みの寒さということですので、(まだ真冬じゃないってのが疑問)
しっかり防寒対策をして、過ごしてくださいね!!
さて、こんな極寒の日ではありますが、一ツ葉高校の本校がある熊本県の
山都町ではスクーリングが実施されています。
小倉キャンパスからも生徒が出席し、引率の松本先生から写真が届きました!!
まず、これは山ですね~。自然豊かな山都町。
よく見ると、山頂に雪帽子。寒そうです・・・・・(>_<)
これは座学の様子ですね~。う~~~~~~~ん、と頭を悩ませています(笑)
が、かなり集中しているようですね。この調子で最終日まで頑張れ~!!(^^)/
■□□□■ 12月の予定 ■□□□■□□□■□□□■□□□■□
ここからは連絡です。
ハローワーク求職希望者説明会・・・・・12月20日(水)14:00~
大学進学コース三者面談・・・・・12月20日(水)、21日(木)
第5回レポート提出〆切・・・・・12月22日(金)15:00まで!!
大学進学コース冬期講習・・・・・12月25日(月)~28日(木)
そして、新年も含みますが、質問が多いのでついでに連絡。
冬休み・・・・・12月23日(土祝)~1月8日(月祝)
授業再開・・・・・1月9日(火)
レポートは遅れずに出すとか、行事にはしっかり出席するとか、
高校生としてやるべきことはしっかりやり終えてから冬休みを迎えましょう。
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□
こうやって予定を並べてみると、うれしい、たのしい、冬休み!!が
すぐそこまで来ていることが実感できますね(^^♪
清々しい気持ちで新年を迎えられるよう、残りの2017年を過ごしましょう!!
あ、そうそう、小倉キャンパスも清々しく新年を迎えられるように大掃除
やりますからね!!お手伝い、随時募集中ですのでよろしくお願いします(^^)/
そして、年が明けて授業が再開されると、またすぐにレポートの提出日が
やってきますので、勝手に冬休みを延長しないように!!!!!笑
年が明けて初めのレポートが今学期最後の6回目のレポートとなります。
その後は、単位認定試験の対策授業が始まりますよ~。
そうして、あっという間に学期末に突入し、3年生は卒業となります。
本当に毎日がすごいスピードで過ぎていきますので、一日一日を大切にして
過ごしていきましょうね(‘ω’)ノ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中