小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 小春日和

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口です。

    こんにちは!
    今日も暖かい日ですね(*^_^*)このまま今日みたいな小春日和が続くと良いのですが、明日から天気が下り坂だそうです。
    また、寒さが戻ると思うので、生徒からもらったカイロが活躍しそうな予感・・・!

    昨日から4回目のレポートが始まっています。
    今日の2時間目、倫理の授業では「日本の神様」についての項目がありました。日本にはどんな神様がいるのか?ちょっとピンとこないですね。それでは、「七福神」はどうでしょうか?これには頷く生徒たち。七福神といえば、恵比寿様や弁財天など、御利益をもたらしてくれる神様たちのことです。他にも、河童や牛など、架空や実際の動物問わず、日本では生き物から植物まで色々なものが神様として奉られています。今でも強く根付いていますね。

    今日は3年生の仲良し組がお揃いの服でばっちり揃えてきていました!さすがですね☆笑
    放課後そのメンバーが楽しくおしゃべりをしていると、近づいてきた2年生ズたち。よく見てみると、これまた3人とも同じような服装。ちょっと面白かったです。
    にぎやかな放課後でした(^◇^)♪

    明日はソーシャルスキルの日です。明日はどんな内容があるでしょうか?
    1年間のソーシャルスキルの授業も残り少しになってきましたね。ソーシャルスキルはⅠ、Ⅱ、Ⅲのシリーズであります。ソーシャルスキルⅠを学習した生徒ソーシャルスキルⅡへ、ソーシャルスキルⅡを学習した生徒ソーシャルスキルⅢへとステップアップです。ソーシャルスキルⅠ、ソーシャルスキルⅡ、ソーシャルスキルⅢ、それぞれ内容が段階的に変わっていきます。社会に出てから困らないよう、スキルを身につけるためにもしっかり学習していきましょう。

    キャンパスではクリスマスの話題でもちきりです。当日はどんな天気になるでしょうか?小倉駅もついにイルミネーションが点灯されてとてもきらびやかです!
    紫川沿いのイルミネーションとはまた違う景色なので、ぜひぜひ見に行ってみてくださいね♪

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 山口

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから