小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 体験をまるっとご紹介(^^♪

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。

    こんにちは~(*^▽^*)
    今日から12月です。2016年もあと1ヶ月、時の流れの速さにおびえております。
    寒さもこれからどんどん厳しくなるでしょうからね~。ツライ季節となります…。

    さて、昨日ですが、キャンパス行事として専門学校説明会を開催しました!!
    今回は4つの分野の先生方にお越しいただき、貴重なお話をいただきました。
    今日はその様子を写真と共に、ご紹介したいと思います(^^)/

    まずは、全体でのスピーチガイダンス。
    各分野の先生方が、分野について紹介をして下さいました。
    ここで「この分野について、もっと知りたいな~。もっと話を聞きないな~。」
    という分野を選び、その後の職業別デモ型ガイダンスに進みました。

    ①情報・ゲーム分野:KCS北九州情報専門学校さま
    KCSさんに会場を移動し、簡単なプログラミング体験をさせていただきました。
    プログラミングって非常に難しいイメージなのですが、生徒たちは説明を聞いて
    サクサクと進めていたようです。スゴイ!!(;・∀・)

    ②保育分野:梅光学院大学さま
    まず生徒たちが食いついたのは、とっても可愛いパペット人形。
    そっと松本先生に渡したところ、、、見事な劇を披露してくれました(笑)
    その後、分野の説明の中で、実習の様子など映像を見せてもらっていましたね。
    保育士になりたい2人は真剣に見ながら、目をキラキラ輝かせて楽しそうでした☆彡

    ③美容分野:大村美容ファッション専門学校さま
    こちらは見事にオール女子、ペーパーメイク体験をさせていただきました。
    先生のお手本の時はまさにガン見、目で見て学び、実践は完璧でしたね(^^)b
    みんな本当に上手で、かなり驚きました。
    実際のメイクに生かせる体験だったので、これからの楽しみも出来ましたね♬

    ④まんが・デザイン分野:専門学校九州デザイナー学院さま
    この分野の第一線で働かれたご経験のある先生で、生徒たちも興味津々でしたね。
    声優さんとか私は詳しくないのでピンと来なかったのですが、生徒たちがかなり
    食いついて興奮していたので、そのすごさを実感しました。
    他の分野に参加していた生徒も、ゆっくり話がしたかったと言っていましたので、
    またの機会にお話できると良いですね(^^♪

    各分野で非常に興味深いお話をいただき、生徒たちも進路について興味を持って
    考えるきっかけをいただけたと思います。
    ご参加いただきました各校の先生方、ありがとうございました。

    最後に、、、、、美容系の専門学校進学したい!!と入学時から語っているIさん。
    本当に楽しみにしていたようで、やる気満々ハイテンションで参加しました。

    さぁ、今週のキャンパスへの登校は明日まで。
    頑張りましょーーーう( `ー´)ノ

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから