自己理解進んでますか?
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日もいい天気の小倉でした。ただ、朝晩の寒暖差のためか、マスクをしている生徒もチラホラと。体調管理には十分気をつけてくださいね。
さて、台風の影響で授業が1回飛んだ倫理が今日からスタートしました。今日主に扱ったのは、アイデンティティの確立と自己実現ですね。そこで重要になってくるのは、自己理解なのですが、生徒のみなさん、自己理解は深まっていますか?昨日のブログにもつながりますが、自己理解を深めるためには自己開示(自分の情報を相手に伝えること)も1つの方法です。自己開示をしていく中で、自分の価値観や性格や思考の傾向などが見えてきますよ。
高校生は心も体も大きく変化していく中で、戸惑ったり悩んだりすることも多いかと思います。そんなときに、身近な友達や先生に自己開示してみると、意外と自己理解がすすむかもしれませんね(^◇^)また機会があれば授業の中でもワークショップを取り入れてみたいと思います。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本