安全確認しています。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
キャンパスからは「無事ですか?ケガとかしてませんか?」の連絡を朝から
行っていますので、着信に反応していない人は反応をお願いします。
もうかなりの生徒の安全が確認出来ていますし、北九州は大丈夫と思いますが
キャンパスからの連絡には反応して下さいね~。
さて、その地震、関門海峡を渡った下関市の我が家も結構な揺れを感じました。
しかも、何回も何回も。揺れは小さかったですが、やはり恐ろしかったです。
携帯のエリアメール(緊急地震速報)にまた恐怖心をあおられました・・・。
そして熊本キャンパス、写真を見ましたがかなり大変な状態です。
復旧には数日を要しそうですね・・・。
熊本キャンパスの職員、生徒たちも無事のようですので一安心です。
本校の方はまだ確認に行けていませんが、大きな被害が出ているというような
状況ではなさそうですので、大丈夫ではないかという話です。
心配して連絡をくれた卒業生、そして保護者の皆さま、ありがとうございました。
熊本にお住まいの皆さま、まだ余震が続いて休まらないと思います。
引き続き、身の安全を確保しながらお過ごし下さい。
一日も早く落ち着くことをお祈り致します。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中