三つ編みパキラ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊です。
こんばんは。
最近、日が長くなってきましたね。
なかなか暗くなりません。
今の時間も空をみあげるとまだ青空が広がっています。
時間を錯覚してしまいそうですね。
さて!
来週はとうとうウインタースクールです。
怪我にだけは気を付けて、しっかり楽しみましょう!
ですが!楽しむにもメリハリは必要です。
夜はしっかり寝ないと、翌日のスノボーが台無しになりますよ!
先生は、夜寝られるかも心配しているのです(笑)
■□■□■□■□■□今日の1枚■□■□■□■□■□
キャンパスにある植物(パキラ)くん。
幹が三つ編みの様にぐねぐねっとしています。
不思議ですね。
調べてみたところ、
三つ編みは自然にできるのではないようです。
約1年半育てたパキラを抜き、大きさをそろえて複数本を束ねて三つ編みに。その後、再び植えて育てるのだそうです。
主な産地は中国。
うちのパキラくんも中国からはるばるやってきたのでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
明後日はレポート締切です。
提出が遅れないように、くれぐれもご注意ください!
では、また明日もよろしくお願いします。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊