あきらめん!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日の小倉はとても暖かいですが、あいにくの雨…( 一一)降ったりやんだりしているようですが、大雨にならないように祈りたいものです。
今日あたりから「春一番」が吹くと、菊先生から聞きました。田中先生と私がすぐ思いついたのは、芸人の「春一番」”(-“”-)”思考が、ねぇ(笑)
さて、独身で彼女無しの私にとっては、あと少しすればつらい時期が終わります。思えば年末から、つらい時期が続きました( ゚Д゚)
クリスマス:シングルベル
実家への帰省:母→「今年も1人で帰ってくるの?」
あさって:お菓子会社の陰謀?
今週は日曜なので、まぁ、まだ辛くはないかなぁ(´・ω・`)
あ、私が怖いものは、饅頭だけでなくチョコレートもですので、しっかりご理解いただければ幸いです(^◇^)という中でこのような会話がキャンパスでありました。
廣政先生:「お返しはいらないから、なんか辛子とかおもしろいもの用意しておこうかな?」
松本:「お返しはしませんが、仕返しはしますよ」(即答)
田中先生:「そういう発想ばかりだから…(以下自主規制)」
児玉さん?華丸さん?:「その通り!」(天の声)
という中ですが、生徒からもありがたくいただきました。また、田中先生もお気をつかってくださいました。田中先生からいただいたのはこんなパッケージです。
あきらめず、がんばります( ;∀;)
あきらめないと言えば、明日が試験の人もいるかと思います。
このパッケージのように、あきらめず、最後まで粘ってくれることを期待しています(^^)/
試験はチョコのように、甘くはないですからね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本