レポート授業も大詰め!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日は太陽が出ていてとても温かそう、でしたが風が強い!洗濯物が飛んでいないか、とても心配です( ;∀;)が、小倉キャンパスはとても日当たりがいい場所なので、キャンパス内は眠気を誘うほど、ぬくぬくとした環境でした。自習中の進学コースのSくん、いつの間にか眠りの世界に入っていたことは内緒ですね(笑)家でしっかり復習してきましょう☆
さて、3年生にとっては単位認定試験も終わり、レポートも第6回を完成させればいよいよ…という段階に入ってきました。3年間一ツ葉高校で学んだ生徒は、ソーシャルスキルも3年間学習することになります。
今日はそんなソーシャルスキルⅢの授業が、田中先生によって行われていました。さすがに3年生!田中先生の質問にしっかりと考えて答える様子はさすがです(^^)/それぞれの場面に合わせて、適切な行動や言葉は何なのかをしっかり考えていました。
これから新しい職場や学校、コミュニティで、ソーシャルスキルを活かしていってくれることを期待しています☆
風が強かった今日ですが、2月9日は「ふく」から「風の日」とのこと。風速30mでは、45キロくらいの圧力がかかるそうです。500mlのペットボトルを90本支えるとなると…。結構大変です。帰宅中の生徒の皆さん、気をつけて帰ってくださいね☆
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本