睡眠対策!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日も雨が続いています。雪ではないぶんあったかいのですが、お日様を見たいですね~。
小倉キャンパスは、対策授業が進んでいます。いつも以上に生徒は集中して、高得点に向けてがんばっています。休憩時間など、「どこが出るの?」という質問も受けます。まずは週末、しっかり勉強してきてくださいね。
さて、いろいろな勉強方法がありますが、みなさんはどのような勉強をしていますか?私が高校時代に一番多かった勉強法は「睡眠学習」でした(←ただ授業中に居眠りしていただけです)。この「睡眠学習」、非常に効率が悪いと今ではわかります。結局、やらなければいけないことは同じなので、他の時間に自分でしなければなりません( ゚Д゚)しかも、授業中は居眠りしているので先生にも冷たくされる、おまけに自分が授業でやった範囲を家でやっている間にちゃんと授業を聞いていた生徒は復習なりほかの範囲の学習を進められる、といいことがありません”(-“”-)”
この睡眠学習、大学時代にも引き続きしていたわけですが…。今思えば、もっと効率的に、また、素直に先生の言うことを聞いておけばと、後悔は多いです。生徒の皆さん、今なら間に合いますよ。しく○り先生ではありませんが、「こんな風になるな」と声を大にして言っておきます(笑)
来週からいよいよ単位認定試験、眠気対策をしっかりして、ぜひ高得点をとってくださいね☆
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本