小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 仕事納め

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 菊です。

    こんばんは。
    今日は2本書きますよ!
    またお前か・・とは思わないでください。

    今日も引き続きキャンパスの大掃除・・のつもりだったのですが、
    先生はあまり掃除できませんでした。

    このブログを書き終わったら、
    机周りを念入りに掃除しようと思います。

    さて、閑話休題です。

    今日の出勤途中。
    街路樹の葉っぱが茶色になっていました。

    以前の授業で、色が見えるのは物質がその色を反射しているからだと説明しました。

    つまり、
    夏に葉が緑に見えるのは、葉の中にいる何かが緑色の光を「いらない!」といって反射しているということです。

    そして、秋になると、その何かが壊れてしまって緑色の光を反射できなくなる・・

    その何かは、「葉緑体」と呼ばれています。

    緑色の光を拒み反射するのに、名前に「緑」という文字が入っているのは不思議ですね。

    □■□■□■□■□■□■今日の1枚□■□■□■□■□■□■

    自己採点中。

    ため息をつかない、めげない・・!
    勉強していく上でのポイントです。

    かくいう先生も受験生の時は模試の結果に一喜一憂していました。
    気分転換が大事ですねm(_ _)m

    ~~~~~

    先生は今日が仕事納めです。
    みなさま、良いお年をおすごしください。

    今年1年ありがとうございました。
    また来年も宜しくお願いします。m(_ _)m

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから