試験の空き時間
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。小倉の雨は夜更け過ぎには雪へ変わりませんでしたね(´・ω・`)みなさんのクリスマスはいかがだったでしょうか?
私はとりあえず、鳥は食べました。揚げたものではなく、炙ったものでしたが(笑)そして毎年恒例のさんまさんと八木アナウンサーのクリスマス番組を見ておりました。不幸なネタがヒットすればプレゼントがもらえるという番組ですね。今年はマツコとウッチーも出ていて豪華キャストでした。
その中で一番のネタは、
ある女性が隅田川の花火大会を見に屋形船に乗りました。
花火が上がる前に、トイレへ。
トイレから出ようとすると鍵が壊れる。
ドアをドンドン叩くが、花火もドンドンと上がり届かない。
そして船はドンドン先へ進み、時間もドンドン過ぎていく。
結果、花火が終わるまで気づいてもらえず花火大会は終了…。
ドンドンというフレーズがたくさん出てきて、なかなか楽しい話でした。いやぁ、こんな小話ができるといいですね。
私もクリスマスの不幸なネタとしては
手術中に「あ゛っ」と言われる
という鉄板ネタがありますが(笑)今年ではないので、もう電話できません。不幸は嫌ですが、来年もいろいろな出会いの中で、可能ならば電話してみようかと思います( ゚Д゚)
さて、今日はセンター模試の2日目。進学コースの生徒はコツコツと問題に取り組んでいます。時間割はセンター試験に合わせています。センター試験は空き時間の使い方がカギになりますよ!時間はドンドン過ぎていきます。フワッと過ごすのではなく、休憩と復習に上手に充てていきましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本