世界史をアピール
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日はほんとに寒かったですね”(-“”-)”
コートを着てきて、正解でした。う~ん、コートはあったかい。ですが、これで私はほぼフル装備状態”(-“”-)”これ以上寒くなっても、これ以上あったかくなる見込みは、ほぼないです(笑)
今日はレポートは提出日でした。嵐のような時間が過ぎていきました。「これ何?」「教えて」「どこに書いてあるん?」などなどなどなど(”^ω^)・・・。授業でしっかりやっているハズなのですが、なぜ聞くことになったのでしょう?身に覚えのある生徒のみなさんは、来週からしっかり授業にでましょうね!来週は2週間でレポート提出を迎えるので、授業のペースも速いですよ!今日の写真はまた私の携帯で、自撮りをしていたKさんです。世界史をアピってくれた感謝です(^^♪
さて、最近「クリスマス」の話題がよくでてきます。「誰と過ごす」「どこに行く」「なぜバイトを入れられる」など、高校生にとっては一大イベントですよね。その流れで、私の高校時代(私にも高校時代がありました)のクリスマスも生徒に話すことに。端的にまとめると、
・ギブスごと腕を焼かれる
・イブの23時から手術
・手術中に麻酔切れる
・手術中に「あっ?!」と言われる
・彼女にクリスマスやら初詣やら行かれんけん、とフラれる
というような感じです。
どうやらこの時期から「持って」はいたようです(泣)(笑)
まぁ、仕方ないですね。現在も予定は「ホワイト」クリスマスで、シングルベルが鳴りそうですが、あきらめずにいきたいと思います(^^)/
生徒のみなさんも、楽しいクリスマスを迎えるため、しっかり来週からのレポートをがんばっていきましょうね☆
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本