アンサーメッセージ
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。昨日の夜はあられ?ひょう?が降った小倉です。打ち水効果にもなったようで、今日は朝からものすごく寒かったですね~|д゚)寒いのは嫌です!
さて、昨日書道の作品を書いた後に、「極楽」「自由」「伝説」と掲示していったSくんに対して、私からのアンサーソングならぬアンサーメッセージです。
意味、わかってくれたんでしょうか(´・ω・`)なぜだか気に入ってくれた様子で、自分のロッカーに貼っていました(笑)
キャンパスで楽しみを極めること、自らに由ること、伝え説かれていくこと、全部大事なことですが、やはりキャンパスを利用するすべての人にとってそうでなくてはいけませんよね。これからどんな楽しみを見つけて、自分を見つめていきながら、たくさんの思い出を作っていってくれることを期待しています。
が、大事なこと、「ダメなもんはダメ!」ということで、今回のメッセージでした(^◇^)もっといい言葉が見つかったら差し替えておきますね。
私は書道をする時間、ちょっと集中することができるのでとても好きです(背筋も伸びます)。また、筆の入れ方で変化がつけられるのでとても楽しいです。小倉キャンパスの生徒の字は、大きくて、太い字が多いですね。力強くて、私はとても好きです!「うまい」ことよりももっと、自分の力で変化をつけられる筆の字を、これからも楽しんでくれるとうれしいです(^^♪
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本
通信制高校