そのあと、60分聞く
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。小倉キャンパス松本です。
今日は田中先生のブログにあるように、専門学校の説明会でした。全体に向けたスピーチガイダンスのあと、「ペット」「パソコン・情報」「公務員」「美容」に分かれて、具体的な話を聞いていきます。
「ペット」では、トリマーでも獣看護でも基本的な道具であるハサミの使い方や、動物との関わり方を学びました。
「パソコン・情報」では、情報分野の仕事の仕組みやプログラムについて具体的な話を聞くことができました。最後は「テトリス」のようなものも出ていて、楽しそうでしたね。
「公務員」では、公務員試験の仕組みはもとより、公務員という仕事の意味や求められる人材についてお話いただきました。私も、数的処理の問題を生徒と一緒に解かせてもらったのですが、時間がかかってしまいました。そのあとに解答というか、テクニックを学んだのですが、目からうろこ、いい頭の体操になりました。
「美容」では、それぞれのなりたい職業を話した後、コスメを実際に触ってみたりメイクの効果を写真で見てみたりしました。学校の様子なども知ることできたようでした。
11月は進路に関して学ぶことが多かったですね。自分に直接関係ないと思っていても、実は働きはじめてから一緒に働くことになったりお友達になったりしてつながることがあります。これからもしっかり考えていきましょうね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本
通信制高校