ナチュラルに始める。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
今日もすっきり秋晴れの1日となりました。
日中は暑いなぁ~と思うぐらいの陽気ですが、朝晩は本当に冷えますね。
生徒たちの服装もすっかり秋服、さすがに半袖の生徒を見かけなくなりました。
さて、昨日は文化祭の準備で本校に出かけて来ました。
昨日も天気が良かったので、本校までの道のりは気持ち良くドライブでしたよ。
小倉から3時間ほど走り、無事本校に到着しました。
九州3つのキャンパスから職員が集結し、掃除やら準備やらして1日を終えました。
本校の方も文化祭に向けて、着々と準備が進んでいるというわけです。
では、キャンパスの準備の方はどうでしょうか???
やらなければならないことが週の初めは山積していましたが、かなり進んだようです。
仮装の衣装も完成が見えて来ているようで、本当に楽しみなんですよね~。
掲示物や展示物の準備もさくさくと進んでいるようです。
今年も思考を凝らした作品が完成しそうな予感です。
という感じなのですが、キャンパスの至る所で見られるのはお花作り。
これは朝の様子、やってやったぜとドヤ顔なんですかね~?笑
これは放課後の様子、暇~とナチュラルにお花を作り始めていました。
とっても良い習慣です。
来週の木曜日は文化祭、ちょうどあと1週間というところです。
最後まで気を抜かず、準備を進めていきましょうね~(^^)/
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中
通信制高校