文化祭ってよく聞いた!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの田中です。
今日から後期の授業がスタートしました。
朝から気合いの入っている様子で生徒たちが登校して来ました。
まぁ帰りのホームルームでは若干疲れた顔も見られましたけどね~。
少しずつ身体を学校があるときのリズムに戻して行って下さいね(^^♪
さて、後期の授業がスタートした今日、「文化祭」という言葉が良く聞かれました。
昨年度の文化祭に参加した生徒たち、どんな様子だったか覚えていますか???
3年生を中心に事前準備を頑張っていましたよね。
今年はどうでしょうか・・・・・、今からですよね!!!!!笑
今日、実行委員長のKくんと私で少し話をしましたので、きっと来週から本格的に
文化祭に向けての準備が進んでいくことと思います。
ちなみに小倉キャンパスの昨年度の結果はというと・・・・・
努力の成果が評価され、見事、最優秀賞をいただきましたね(*’▽’)
今年はどうなりますかね~???
私的には今年も優秀な成績を修めて欲しいと思っていますよ!?
なんたって、私、負けず嫌いですからね(笑)
というのは冗談ですが、何事にも真剣に、計画的に取り組むことが大切ということです。
そして、みんなで協力すること、これも重要です。
是非みんなで協力して、”心を一ツに”今年も素晴らしい文化祭にして欲しいものです(^^)
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 田中
通信制高校