小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 毎年恒例の…

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    こんにちは。先日、秋の味覚の話をしましたが、日曜日に大学の後輩から贈り物が届きました。

    「すだち」です!段ボールいっぱいに大量にいただいたので、早速小倉キャンパスでもおすそわけです。竹田先生に

    「今年もこの季節がやってきましたね」

    と言われました。

    すだち、焼き魚やお吸い物との相性が抜群なんですよね~(^◇^)早速昨日のお昼にはうどんに絞り、夜はカルパッチョとムニエル、ジンライムならぬ「ジンすだち」で大活躍してくれました。食材をいただくと、料理をする楽しみが増えますね。今日はなにを作ろうかなと、現在悩んでいます。

    なんとなく、ですが、すだちは鋭い感じがします。関西でよく使われる柑橘類ですね。焼き魚の他にも、お刺身や土瓶蒸し、てっさのときによく使われるようです(なかなかそういう料理とはご縁がありませんが…)。

    みなさんがお好きな柑橘類はなんでしょうか?レモン、ライム、だいだい、ゆず、かぼす、などいろいろありますね。料理にあわせて…といきたいところですが、なかなか手に入る時期や値段と相談しながら、そして味覚を鍛えて行きたいと思います。

    ライムと言えば、最近エスニック料理が流行っているようですね。パクチーの入ったカップ麺もでていました。食欲の秋、松本肥ゆる秋にならないように気をつけます。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから