ストレスとおつきあい
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
試験に向けたお伴はなんですか?
竹田先生は、昨日のブログを見る限り、甘いお菓子だそうですね。私のお伴は、コーヒーです。できればブラックがいいですね~。私の場合は眠気を抑える、というよりは、リラックスをする意味の方が強いかもしれません。
試験も1つのストレスになっている生徒もいるかもしれませんが、ストレスマネジメントを復習してみましょう。
そもそも「ストレス」とは、よいも悪いも含めて他からの刺激によって心と体に生じる変化のことでしたね。そのため、ストレスのない生活などはないため、そのストレスと上手に付き合っていくこと、が大切でした。
では、どのように付き合っていけばよいかというと、4つのパターンがありましたね。
受け取り方を変える
対処する
慣れる
離れる
の4つの方法がありました。また、ストレスの解消法としては、
リラックス系
発散系
鑑賞系
コミュニケーション系
イメージ系
変化系
の6つの方法がありました。
ストレスと上手に付き合いながら、自分にあった解消法を選ぶことが大事ですね。
ただ、単位認定試験は必ず合格しなければなりません(>_<)
「離れる」という方法だけは、選ばないでくださいね(笑)
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本
通信制高校