ありがとう
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。
朝は少し雨もぱらついていましたが、昼過ぎからは少し日も射していた小倉キャンパスです。
今日は第5回のレポート提出日。今までこのブログでも、授業でも、SHRでも言ってきましたが、単位認定試験の受験資格を得るためにとても大事な日でした。
1時間目の数学から1年生が、2時間目の生物からは2年生が、3時間目の日本史からは3年生が…と普段より多く(?)の生徒が登校していました。
本来はこの人数で授業ができたらいいのですが…(-“-)生徒のみなさん、登校日だけでなく普段の授業も大切にしてくださいね!
授業内でレポートの提出が終わらなかった生徒は、授業後や昼休みに教科書とにらめっこをしながら、また、「今いいですか?」「〇〇のを教えてください」「ありがとうございました」と完璧にソーシャルスキルを発揮して(?)レポートの完成に向けて学習をすすめていました。レポートが終わるとうれしそうですね(^O^)。満面の笑みです。来週からはしっかりテスト対策をしていきましょう★
いろいろな人の協力を得てレポートの提出を完了させた一般コース1年生のMさん、「お礼にこれあげる」とお菓子を差し入れしてくれました。こういう気持ちはうれしいですね。みんなでありがたくいただきます。
さて、なんか今日は普段よりたくさんの「ありがとう」を聞いたような気がします。「ありがとう」が行きかう雰囲気はとてもいいですね(^O^)私ももっと増やしていきたいと思います。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本