ごうかなそしな
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日もあいにくの雨、降ったりやんだりなので、傘を持ってきた生徒も持ってこなかった生徒も混在していました。
「持ってくればよかった~」
「持ってくるの忘れた~」
どちらの生徒もいましたね。1年生のKくんは名前を書いてしっかり置き傘を計画して帰りましたが、雨が降っていたらしく結局キャンパスに戻ってきました(笑)
さて、今日の進学コースの漢文の時間は、いつもの文法と目先を変えて、漢文の基礎的な単語を覚える時間にしました。
50の単語を15分で覚えきれるか、早押しクイズ形式で対決です。
条件は以下の通りです。
・多く正解したら勝ち
・早押し
・間違えたら解答権を移行
・20点以上とって勝利した場合、「ごうかなそしな」プレゼント!
いつも以上の緊張感で(笑)、生徒は必死に覚えていました。
解答を間違えたり、先に答えられたりすると、本当にくやしそうです(>_<)
覚え方はそれぞれですが、覚えられないわけではないし、集中できないわけではないことを、今日はしっかりわかってくれたと思います。これからもどんどん覚えていくことや使いこなしていくことが多いかと思いますが、コツコツとがんばってほしいと思います。
ちなみに、「ごうかなそしな」の矛盾にしっかりIさんは気づいてくれました。流石です!そして、プレゼントはファ〇マで使えるコーヒーとチキンの割引券です。日常の食事をちょっと豪華に、ちょっとした券をお使いください。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本