小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. 自習時間の使い方

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    こんにちは。

    またポツポツと雨が降ってきました…。洗濯物はきっとやられたことでしょう(-“-)

    進学コースの自習の時間帯に、TさんとSくんに社説を書く課題を出しました。文法の正しい文章を読み書きすること、時事問題に触れること、の両方が一緒に学習できるのでがんばっていきましょう!

    今日の社説は「かかりつけ薬局」がテーマになっていました。これからの日本の社会を考えると確かに重要なテーマですね。

    飲み合わせ、医療費、副作用…考えることがたくさん書いてありました。18歳から選挙ができることを考えれば、ぜひ今のうちにいろいろなことに触れておいてほしいと思います。

    生徒のみなさん、夏期講習中の時間割ですが、しっかり確認していますか?

    おそらく宿題も今日渡されたことでしょう。

    すべての時間帯に授業が入っている生徒もいれば、自習の時間がある生徒もいるはずです。自習の時間は、使い方がとても大切です!

    授業は先生から課題を与えてもらえますが、次週は自分で考えて勉強する必要があります。復習なのか、予習なのか、宿題なのか、しっかり自分で判断して取り組んでくださいね(もちろん相談には乗りますよ)。日々の積み重ねが大きな差になります。

    がんばって充実した夏にしましょう!

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから