小倉キャンパス ブログ

小倉キャンパス ブログ

  1. サメとシャチ

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。

    今日は暑いですね。キャンパスに生徒も先生も「暑い~(>_<)」と言いながら入ってきます。雨が降ると憂鬱ですし、晴れたら晴れたで暑いですし、夏が近づいてきた感じですね。

    現代文では「山椒魚」の単元が進んでいます。前回欠席した生徒がいたので、「サンショウウオってどんな生き物なの?どこに住んでいるの?」と聞いてみました。一般コースのFくんが開口一番、

    「魚!海!」

    違います(-“-)

    サンショウウオは両生類です。きれいな川などに住んでいますよ。ちゃんと覚えておいてくださいね。その後は少し、生物の授業に…。

    「サマースクールで見に行くイルカは?」

    「魚類!」

    違います(-“-)哺乳類です。イルカもクジラもシャチも、全部哺乳類ですからね。

    「サメは?」

    「哺乳類!」

    違います(-“-)サメは魚類です。しかも軟骨魚類です。

    以前ネットで見てみたのですが、シャチとサメの骨格標本の比較がありました。さすが哺乳類のシャチ!全身にしっかり骨があります。強い理由がわかりますね。

    小倉キャンパスのシャチこと竹田先生は、今日は食欲不振だそうです。暑さのせいでしょうか?生徒のみなさんも暑さに負けて体調不良にならないよう、健康管理に気をつけてくださいね。

    来週で授業はいったん終了して、再来週から夏休みに入ります。レポートをためこなまないよう、しっかり登校して下さいね。

    通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから