イルカに乗った青年?
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。
こんにちは。
タイトルは、昨日の朝のホームルームに出た生徒はご存じの話題ですね。
松本先生が「乗ることができる」ものはなんでしょう?のくだりです。
わからない生徒のみなさんは、「城みちる」で検索!検索!
さて、今日は、土曜日。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
昨日、レポート提出を終えた大学進学コース、一般コースの生徒は、
ゆっくりした時間を過ごしているのでしょうか。
キャンパスには、土曜日なので週一コースが登校してきます。
今回は提出までの期間が短かったので、
週一コースは特に努力をしたのではないでしょうか。
まだ9時前後ですが、
みなさんが登校してくるのをお待ちしております
さて、サマースクールまであと3週間ほどとなりました。
今年は、お知らせしているように熊本県の天草ですね。
前回とは一味違う、BBQやイルカウォッチングが楽しめます。
特にイルカウォッチングは前回の調教されているイルカとは違い、
実際に天草付近に生息している野生のイルカを船で観に行きます。
30年弱生きている私ですが、いまだそんな経験はしたことありません。
イルカは大好きなのですが、
自分で行こうと思うと、交通手段の選択とか予約とかが必要になってきて、
中々足が向かないものですね。
是非、この機会に生徒のみなさんに体験して欲しいです(^-^)
週一コースの生徒はサマースクールの案内をもらっていないと思うので、
今日是非持って帰って読んで、申し込みをして下さいね☆
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田