時に西暦2015年。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。
こんにちは。週末はいかがお過ごしでしたか。
父の日があったので、自宅で過ごした生徒も多いかもしれませんね。
さて、今日は2015年6月22日です。
これは私にとっては大事件が起こった日です。
フィクションですが、
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の中で主人公の碇シンジ(14)が初めて、
汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンを間の当たりにする日なのです。
※知らない人のために簡単に説明すると、
汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン=松本先生、といった感じです。
見たことない人は、「だから何?」と思われるでしょうが、
小学生のころにアニメを見ていた私からすると、
あの頃はかなり未来の話だと思っていた時代がやってきたことで、
いろいろ感じることはあります。
2015年の話なのに
主人公がカセットテープで音楽を聞いていたり、
携帯電話がストレートタイプのものが主流だったり、
と実際の2015年とは異なる部分があります。
カセットテープはMP3プレーヤーに、
携帯電話はスマートフォンに、変わっていますね。
ところで今の高校生はカセットテープを見たことがあるのでしょうか(;一_一)
機会があればそういう点を含めて、是非見てほしい思います!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田