わたくしごとですが・・・
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。
梅雨まっさかりの小倉です。じめじめしております。進学コースのMさんが言うには、家では快適に過ごせるけど、一歩でも外に出ると湿気にやられて顔がむくむと言っていました。Mさんにとって湿気は、ドラキュラでいうところの十字架みたいなものでしょうか。確かに、梅雨時期は少し体がだるくなりますね。体調には気をつけましょう。
さて、私事で恐縮ですが、子供が産まれました。女の子です。母子共に健康であったことが何よりで、正直に言いますと、嬉しい気持ちより、無事に出産が終わってほっとしたという気持ちの方が大きいです。出産で命を落とすこともありますからね。出血多量とかで。ほんと、無事で何よりです。
せっかくの貴重な体験なので書き込んでおこうと思いますが、実は出産に立ち会いました。いわゆる立会い出産というやつですね。これには賛否両論ありまして、絶対立ち会ったほうが良いという人もいれば、結構なまなましいので立ち会わない方が良いという人もいらっしゃいます。私は、妻の希望にそうかたちで立会いを選択しました。
立ち会って何をしたかと言うと、ずっと妻をうちわで扇いでいました。うちわで扇いで、ときどき汗をふいてあげて、水分補給をさせて、と、作戦指示をださないセコンドみたいな立場でした。ボクシングで言うと。でも、立ち会って良かったと思います。上手く言えませんが、見守るって大事ですね。今後は子供の成長を見守っていきたいと思います。
↑(注)この写真はネットで拾ってきたもので、私の子ではありません
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 江原