本日の放課後
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの江原です。
梅雨真っ盛りの小倉です。晴れるでもなくどしゃ降りになるでもなく、中途半端な空模様です。そんな天気でしたが、今日は結構生徒の皆さんも登校してきてくれていました。そういうこともあり、本日は数学の授業を2クラスに分けて行なってみました。実験的に。今後も人数が多いときは分けてみようと思います。何事もやってみないと上手くいくかどうか分りませんからね。やってみて良かったと思います。
本日の放課後の写真です。
有村先生の延長授業が行なわれております。楽しそうに授業が行なわれていて、有村先生の愛を感じますね。
進学コース理系の三人が協力して、わたしの出した宿題をこなしております。宿題をさぼらないで済むように、三人で協力して教えあいながらやる!という方法を選択してくれました。三人の団結力を増すためにも、私が手伝うのではなく、あえて生徒に任せるという私の愛は感じてくれているでしょうか。
田中先生のブログにもありますが、明日は、専門学校の先生方がお越しくださり、色々な説明をしていただけます。とても貴重な時間なので、必ず出席して、勉強させてもらいましょう。質問したら何でも答えていただけると思うので、事前に色々考えておきましょう。専門学校のことだけでなく、職業のことについても、気になることは何でも質問してみましょう!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 江原