お弁当の中身
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパスの竹田です。
こんにちは。いやぁ、今日はとてもあったかいですねぇ。
キャンパス内も暖房いらずの温かさで、ぽかぽかです。
ぽかぽか陽気の中、
キャンパスでは今日も春季講座が実施されています。
さて、今日は数学の授業に加わりました!
最初にウォーミングアップで、
「誕生日あてゲーム」をしました。
自分の誕生日はみんなには秘密にしておいて、
誕生日の数字にある計算(足す、かける、引く)をしていくと、
最後に誕生日がわかってしまう!というゲームです。
自分もやってみたい!という人は、キャンパスの竹田まで(^-^)
生徒のみなさんは、お話をしたりトランプをしたり、人文字?!をつくったりと
にぎやかに過ごしていましたね♪
しゃべっている中で、
「お弁当に入っていたら、嬉しいものは何?」という話題になりました。
・アスパラベーコン
・ハンバーグ
・とりめし
などが出る中最終的には、
「愛情!」という回答が出てきました。
まだお弁当を作る側になったことがない生徒もいると思いますが、
お弁当には作った人の愛情が詰まっているものですよ♪
最近では、弁当男子、キャラ弁など
弁当にまつわるワードがいろいろありますね。
この時期、お店でもお弁当箱が販売されているのを良く見ます。
みなさんも、自分に、誰かに、
お弁当を作ってみてはどうでしょうか。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 竹田