リハーサル登校1日目
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。今日の朝は霧がすごかったですが、暖かくなりましたね。春季講座中は生徒も少ないので静かな日が多かったのですが、今日はリハーサル登校!先日中学校を卒業した新入生が、今日は小倉キャンパスで過ごしました。元気な生徒が多く、今日はとってもにぎやかでしたね。
スケジュールは、SHR、自己紹介、キャンパス案内、キャンパスルールの意味の確認、という流れです。
1時間目の自己紹介では、「名前」「呼ばれたい名前」「好きな食べ物」をA4用紙に記入し、全体に向けて自己紹介をしました。麺類と肉好きの生徒が多かったですかね?
その後、お互いの共通点を探すために、誕生日や血液型、通学時間などで並び替えを行いました。誕生日の近い人がいたり、A型が半分以上だったり、実際の住んでいる場所と交通手段によって通学時間が違ったりすることがわかりました。
2時間目はルールを守る意味について考えました。なぜルールがあるのか、守る必要があるのか、という問いに「決められているから」ではもったいないです。
自分や相手、学校を守ることにつながるということをしっかり意識して、キャンパスで過ごしていってほしいと思います。
今日出会った友達とは、これから3年間お付き合いすることになります。せっかくできた「縁」なので、大事にしていってくださいね。
次回は3月20日(金)です。いよいよリハーサル授業も始まります。筆記用具・スリッパ・お弁当を持って、登校してくださいね。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本