秋ですが、春来たる!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。
今日は週一コースの登校日でもあり、いつもよりにぎやかなキャンパスです。
週一コースのMさんと一緒にレポートをしていたところ、なにかの流れで方言や出身地の話になりました。
私が「山口県出身だよ」と伝えると、ぶち(山口弁で「とても」という意味)驚かれました。まぁ、3月まで兵庫県にいたので仕方ないのでしょうが…。最終的に「エセ関西弁」ということで落ち着きました。
さて、今日は朝からうれしいお知らせが!
進学コースの加藤さんが、東京国際大学のAO入試に無事に合格しました!!
10時の合格発表と同時に「受かった~!」との声。周りの友達、先生の歓声と拍手で、キャンパスが一気に明るくなりました。
加藤さんに関しては、こちらもたくさんの思いがあります。
エントリーシートの記入に悩んだこと、書類の提出がギリギリだったこと、自分で考えることでいっぱいいっぱいになってなかなか面接練習に進めなかったこと、いろいろありましたね。
ですが、持ち前の明るさと周りにお願いして感謝の気持ちをつたえること(ソーシャルスキルはバッチリです!)で、しっかり乗り切ってくれました。
筑豊・田川弁が全開の加藤さんが、関東でどのような言葉になるのか、とても楽しみですね。残りの高校生活で、しっかり準備をして、大学生活につなげていってください!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本