着ぐるみ登場!
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本です。
こんにちは。
進学コースのMくんは、今日の朝がとても寒かったので「起きたことを後悔」したそうです(笑)気持ちはとってもわかります!が、しっかり起きて登校して、目標に向かって頑張りましょう。
さて、今日は生徒Aさんの日でしょうか?
レポートの整理のため、先日棚を購入したのですが、その棚の入っていた段ボールを見つけたAさん。早速竹田先生と工作を始めていました。
目の部分に穴を開け、手の部分を切り出し、顔の部分に落書きし…。
完成です!
足の可動範囲が狭いので、ちょこちょこと動きます。
そして、ゆるキャラ(?)の宿命でしょうか?周りの人(先生たち)に叩かれていました(笑)愛されていますね。
ちなみに、僕ももう1つ段ボールがあったので、入ってみました。
ですが、誰も相手にしてくれません。放置プレイはさびしいですね。っという状況をわざと作って楽しむ大人たち。相手から寄ってく来てもらえるように、これから人気を上げていかなくては(笑)
私はこれまで何度か着ぐるみの「中の人」をやったことがあるのですが、いろいろな制約があります。NGな動きの他、視界の狭さと暑さ対策、首周りの強さや可動域の確認はとても大事なことでした。ある着ぐるみの時は足の丈が足りず、「絶対に足を曲げないでください!」と言われたこともあります(笑)生徒のみなさん、機会があればぜひチャレンジしてみてください。
確認、と言えば今週はレポート提出週です。
進行状況を確認しながら、時間厳守の提出、よろしくお願いします。
通信制 一ツ葉高校 小倉キャンパス 松本